1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

<新連載>[システムの“最上流”に何を置く?]スマホで音楽ストリーミングアプリを楽しむ!

レスポンス / 2023年8月10日 11時0分

「ドライブと音楽はセット」、そう考えているドライバーは多いはずだ。ところで、その音楽は何で聴いているだろうか。今回からスタートする当特集では、「システムの“最上流”に何を置くか」、つまりは「ソースユニット」に何を使うかについて考えていく。


◆2000年代の半ばに、「iPod」が登場して車内のリスニングスタイルが変化!?


まずは大本命の、「スマホ」について考えていく。ふた昔前には多くのドライバーがCDを大量に車内に持ち込んでいたが、今やCDが車内に持ち込まれることはほとんどなくなった。現在も多くのメインユニットにCDメカが搭載されてはいるものの、それが使われる機会はめっぽう減っている。


では何で音楽が聴かれているのかというと、もっとも多いのはズバリ、「スマホ」だ。


ちなみにいうと、その流れの発端となったのは2000年代の半ばに一世を風靡した「iPod」だ。これが登場して、CDの音楽をパソコンにリッピングするという行為が一般化し、「iPod」はリッピングした音楽データを持ち歩く“器”として広く使われるようなる。そして車内でもこれにて音楽が聴かれることが増えていく。


結果、メインユニットは「iPod」と接続できるようにAUX端子やUSB端子を装備するようになり、そして「iPod」をUSB接続した際には車載機にてアートワークを表示できたり曲送り等の主要な操作も車載機側にて行えるようになっていく。


◆「iPod」はなくなっても、「iPod接続機能」は今も生きている!?


なおその後「iPod」は「iPhone」へと置き換わりこの世から消えてなくなることとなるのだが、メインユニットの「iPod」に対応する機能は実は、今も残って使われている。「iPhone」を接続したときにミュージックアプリが「iPod」として認識され、車載機にて便利に活用できる。つまりメインユニットの「iPhone」と連携する機能は「iPod」と繫がる機能だ。「iPod」はなくなったが、「iPod接続機能」は今も機能として生き続けている、というわけだ。


そして「iPod」が「iPhone」に置き換わった頃にはAndroid端末の普及も進む。そうしてスマホにて音楽が持ち運びされる形が一般化し、車内でもスマホを「ソースユニット」として活用するドライバーが増えていく。


そして近年は、スマホにて音楽が聴かれる形が、さらにもう1ステップ進化した。今やスマホのミュージックアプリが使われることよりもむしろ、「音楽ストリーミングアプリ」が使われることの方が増えている。


◆「音楽ストリーミングアプリ」の便利さを未体験なら、今すぐにでもお試しを!


ところで今でもまだ「音楽ストリーミングアプリ」を使っていないというドライバーがいたら、この機会にぜひ試してほしい。使ってみるとその便利さを実感できるに違いない。なお、無料でも使える場合が多いが定額の使用料を支払ったとしても、それを高いと感じることは少ないはずだ。月にCDを1枚でも買っていたというのなら、それよりも低コストで好きな音楽を大量に聴ける。


ただし一部、「音楽ストリーミングアプリ」に楽曲を展開していない有名アーティストもいる。なのですべての音楽が聴き放題になるわけではない。しかし聴けるアーティストの方が断然多い。そして、CDを買っていた時代ならば「買うほどではない」もしくは「買うのをためららう」、このようなレベルの作品もすべて聴ける。なんなら自分が家に持っているCDが聴かれることもある。探す手間なく聴けて便利だからだ。さらには、未知のアーティストの音楽とも出会える。世界は確実に広がるはずだ。


また、オフラインで楽しんでも良い。気に入った楽曲は片っ端からダウンロードしてそれらをプレイリストに保存しておけば、通信環境がないシーンでも不便を感じることがない。


「音楽ストリーミングアプリ」はとにもかくにも便利だ。車内でもこれを活用しない手はない。


今回は以上だ。次回以降も「車内で何で音楽を聴くか」にて切り込んでいく予定だ。お楽しみに。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください