1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

[カーオーディオ ニューカマー]トヨタ ハイエース by サウンドステーション アミューズ 前編…自作での限界を感じて

レスポンス / 2023年10月3日 14時0分

以前はDIYでオーディオをシステムアップしてきた古屋敷さんだったが、自作での限界を感じて現在のトヨタ『ハイエース』を手に入れたタイミングでプロショップの取り付け&調整に挑戦。広島県のサウンドステーション アミューズでシステムプランからスタートさせた。


◆DIY派のオーナーが純正高級システムを経験して
システムアップの楽しさ&可能性に目ざめていく


以前からカーオーディオは大好きでDIYでコツコツと愛車の音質アップを手がけていた古屋敷さん。


「イコライザーの調整なんかに始まって、デッドニングをしてみたりツイーターを追加した、自分でできる範囲でオーディオはずっと楽しんできました。クルマに乗り始めたときからオーディオは好きで、常にもっと良い音にしたいと思っていました」


ある時期には『クラウン・ロイヤル』を愛車として手に入れた。その車両には純正で多数のスピーカーが取り付けられている重厚なシステムが導入されていた。システム構成を見た際にはオーディオ好きの古屋敷さんは少なからず期待することになる。


「その時のクラウンは純正のオーディオとしてはかなり充実していたと思います。でも、実際に聴いてみると“何か違うな?”と感じたんです。それでシステムアップをして音質改善できないかなと思って量販店で相談したんですが、その時の純正システムはスピーカー変更を含めて難しいと断られてしまったんです」


そんな経緯もあって、せっかく盛り上がっていたオーディオ熱も若干クールダンしてしまう。しばしそのままのシステムでオーディオを楽しんだのだった。


◆DIYでのシステムアップに限界を感じて
ハイエースではプロショップの取り付けに挑戦


クラウンに乗っている際に、量販店でシステム変更を断られて、停滞してしまったオーディオのグレードアップだったが、古屋敷さんが新しい愛車として現在のハイエースを手に入れたタイミングで、再びオーディオ熱が盛り上がることになる。


「今乗っているハイエースを買ったときから、あらためてオーディオに力を入れようと思ったんです。ハイエースは内外装のカスタムも加えて行く予定でした。一方、オーディオに関しては、それまで経験したDIYでは限界も感じていたので、ショップで取り付けてもらってレベルの高いプロの技術を取り入れたいと思ったんです」


DIYを経験した古屋敷さんだったので、プロショップで製作したクルマの完成度や高音質などはすでに知っていたという。そこでハイエースでは思い切ってプロの取り付けを体験してみることにする。こうしてアミューズに来店することになる古屋敷さんだったが、初のプロショップには少しハードルは感じていたという。


「DIYである程度の作業は経験したのでプロショップの工賃についても理解できていたつもりですが、来店前はすごく高額になるイメージがあって二の足を踏んでいました。でも、思い切ってショップに行ってみるとすごく入りやすかったんです。説明やアドバイスも細かくてシステム決めもスムーズでした」


◆高い目標を掲げながらもまずはベーシックな
システムのインストールから実践スタート


プロショップでのシステム打ち合わせが始まった古屋敷さんだが、ハイエースのシステムとしては目標を定めているという。


「いずれは3ウェイ化、アウターバッフルまでやってみたいと思っているんです。ここがひとつの目標です。しかし、まずは比較的スタンダードなシステムからはじめようと思って相談しました」


ヘッドユニットにはサイバーナビをチョイス、組み合わせるスピーカーはフォーカルの16.5cm 2ウェイ(フラックスEVOシリーズ)。


「フォーカルのスピーカーはイベントなどに行ってもよく見るので知っていました。ショップのデモボードにもあって、実際に試聴させてもらいました。すると自然な音ですごく良いと感じたんです。好きな曲の良いところが出ている音だと思って決めました」


さらにサブウーファーもシステムに組み込むことにした。


「以前からサブウーファーの効果はうすうすは知っていたんです、いつかは低音(サブウーファー)が欲しいなあと狙っていたので、この機会にシステムに組み入れることにしました」


ボックスタイプのヘリックスK8E.2をチョイスして設置場所は荷室や後席まわりなどを想定してシンプルなものとした。


さらにDSPアンプもシステムに組み入れることにした。これはショップの説明やアドバイスが大きく影響している。


「最初はDSPアンプに対する知識はあまり無かったんです。でもショップで説明を受けるとシステムに取り入れたくなりました。まずはカーナビの内蔵アンプで鳴らしていると、そのうち限界が来ると思ったのがひとつ、DSPアンプでパワーアンプの強化をしようと考えたんです。さらに、いずれフロント3ウェイ+リアスピーカーも鳴らすシステムに発展させることを考えると、10チャンネル出力のあるDSPアンプは将来性もあって魅力的でした」


こうしてマッチのDSPアンプであるUP10DSPをシステムに組み込むことにした古屋敷さん。システムやユニットが決まりいよいよ取り付けに取りかかる。次回の後編ではシステム完成後のサウンドについてリポートしていくこととしよう。


土田康弘|ライター
デジタル音声に関わるエンジニアを経験した後に出版社の編集者に転職。バイク雑誌や4WD雑誌の編集部で勤務。独立後はカーオーディオ、クルマ、腕時計、モノ系、インテリア、アウトドア関連などのライティングを手がけ、カーオーディオ雑誌の編集長も請負。現在もカーオーディオをはじめとしたライティング中心に活動中。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください