【スズキ GSX-S1000GX 試乗】スズキ初の電子制御サスがもたらす“クロスオーバー”な走りとは…鈴木大五郎
レスポンス / 2023年12月8日 20時30分
スズキ『GSX-S1000』をプラットフォームに、ロングストロークの足回りとウィンドプロテクション効果の高いフェアリングを纏った『GSX-S1000GX』が登場した。ミラノショーでの発表からわずか数週間。ポルトガル・リスボン近郊にてその走りを検証する。
世界的に盛り上がりを見せるアドベンチャーというカテゴリーであるが、人気ジャンルであるがゆえにその世界がさらに細分化。様々なキャラクターのマシンが登場するようになってきている。
オフロード色のより強いモデルがリリースされる一方、オンロード走行だけを想定したマシン。例えば今回登場した「GSX-S1000GX」はスポーツネイキッドモデル。「GSX-S1000」をベースにフェアリングとストローク量のある足回りを装着したロードスポーツ志向のアドベンチャーモデルとなっており、これをクロスオーバーモデルなどと分類したりもする。
◆三つのモードでパワーを制御 溢れるエンジンの‘‘実力’’
搭載されるエンジンはもともとがスーパーバイクレースのベースモデル。これは、2005年型『GSX-R1000』 に搭載されていたものだ。トップエンドのパワーは最新モデルには敵わないものの、現行『カタナ』などにも用いられており、いまなお支持されている。
もともとがトルクフルなキャラクターではあるものの、ローRPMアシストの恩恵もあって発進にプレッシャーはない。エンジンは「GSX-S1000」や「GSX-S1000GT」と全く同じとのことであるが、ロングストローク化された足回りによるものかエンジンフィーリングもより滑らかに感じられるから不思議だ。
ライディングモードは汎用性の高いBを中心に、レスポンスの良いA。そして穏やかなCと選択可能。また、それによってトラクションコントロールの設定も同時に変更される。スポーツバイクらしいパワフルさと同時に、先鋭化され過ぎていないコントロール性はもともとがスーパーバイクモデルのエンジンだったことを忘れさせる。しかしその気になれば軽々とフロントをリフトさせるほどのパワフルさが痛快だ。ジェントル風の雰囲気を漂わせながらも、その実力は“やはり”なのである。
◆スズキ初の電子制御サスが実現する走り
そして、このGXのセールスポイントはスズキのバイクとして初めて電子制御サスペンションを搭載したことであろう。これにより、幅広いシチュエーションを守備範囲にもつキャラクターにさらなる広がりを見せていたのだ。まず、プリロード設定にオートモードを設定すれば、ライダーの体重や積載、タンデム等の状況によって自動的に最適なプリロードの設定が行われる。これは走行中にも調整されているとのことだ。前後の姿勢バランスが崩れることのないような制御によって違和感はゼロ。その存在を意識することなく走行が可能だ。
基本的にはオートモードで走らせるのがおすすめとのことだが、ワインディングでキビキビ走らせたい際にはライダー1名+積載のプリロード設定も良い感じだ。ハンドリングにキレが出てスポーツバイクらしいフィーリングが味わえる。そして、減衰力の調整も1000分の1秒の細かさで行なわれるという。ソフト、ミディアム、ハードと3種類の大まかな設定を選んだうえで、それぞれが走行状況によってアクティブにアジャストされる。
欧州に多い石畳ではソフトを選択。ゴツゴツ感が減って乗り心地の良さを提供してくれる。ペースが上がるに従ってもう少し動きを制御したくなったらミディアム。そしてさらにペースアップするシチュエーションではハードを選択。リニアさとともにスポーティさが増していく。もちろんこれは走行状況だけでなく、気分によって変更出来るのも嬉しいポイントだ。さらにライダーモードを選択すれば、それぞれのダンピング性能から強弱、それぞれ3段階のアジャストも可能となり幅広いセットアップに対応する。
◆欲張りな要求を満たしてくれるマシン
様々なシチュエーションに対応した電子制御。なにもしなくても良いと思われがちであるが、こまめに調整して好みのセッティングを探すことで、よりこのマシンの懐の深さを感じることが出来るのである。面倒くさいと思うのは最初だけで、慣れれば瞬時に変更可能な優れものであることがわかるはずだ。もしもこれを工具を使って、自分の手で・・・となると、その面倒臭さは比ではないほどで、殆どのライダーはそれらを一切触ることもないだろう。
快適さとスポーツ性。電子制御の充実により、楽しく安全かつ快適という、欲張りな要求を満たしてくれるマシンとなっていた。
■5つ星評価
パワーソース:★★★★
ハンドリング:★★★★
扱いやすさ:★★★★
快適性:★★★★
オススメ度:★★★★
鈴木大五郎|モーターサイクルジャーナリスト
AMAスーパーバイクや鈴鹿8耐参戦など、レース畑のバックボーンをもつモーターサイクルジャーナリスト。1998年よりテスター業を開始し、これまで数百台に渡るマシンをテスト。現在はBMWモトラッドの公認インストラクターをはじめ、様々なメーカーやイベントでスクールを行なう。スポーツライディングの基礎の習得を目指すBKライディングスクール、ダートトラックの技術をベースにスキルアップを目指すBKスライディングスクールを主宰。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
スズキ 新型「スポーツクロスオーバー」登場! 斬新デザインの“尖った”スタイリング!? 軽量な車体を活かした軽快な走り! 「Vストローム250SX」何が変わった?
くるまのニュース / 2024年11月23日 15時30分
-
洗練されたテクノロジーと純粋なレーシングスタイルを継承したライトウェイトスポーツ アプリリア RS 457 を発売
PR TIMES / 2024年11月20日 18時15分
-
本格アドベンチャー、ヤマハ『テネレ700』最新モデルが登場! シート高が低いモデルも
レスポンス / 2024年11月6日 16時0分
-
開催直前!EICMAに黒と黄色の『スイフト』登場!? 2025モデル続々、スズキが出展概要を発表
レスポンス / 2024年11月3日 12時15分
-
【ドゥカティ ムルティストラーダV4S 海外試乗】世代を重ねるたびに快適さを増す「最高のツーリングバイク」…佐川健太郎
レスポンス / 2024年11月1日 12時0分
ランキング
-
1“風呂キャンセル”は冬でもNG、界隈の人々に皮膚科医が忠告、「乾燥で体臭は拡がりやすくなる」
ORICON NEWS / 2024年11月29日 11時30分
-
2一人暮らしの同僚は毎食「コンビニ弁当」です。「光熱費もかからないから、作るより安上がり」と言っていますが、そんなことないですよね?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月29日 5時50分
-
3ついに日本政府からゴーサイン出た! 豪州の将来軍艦プロジェクト、日本から輸出「問題ありません!」 気になる提案内容も明らかに
乗りものニュース / 2024年11月29日 6時12分
-
4健康を保つための「食べ物」や「食べ方」はありますか?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
ニューズウィーク日本版 / 2024年11月29日 13時20分
-
5ワークマンの「着る断熱材」がスゴイ! 寒さも暑さも感じない「無感覚アウター(レディース)」を着てみた
Fav-Log by ITmedia / 2024年11月23日 9時50分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください