1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

これが次期『A5アバント』だ!アウディ「A4アバント」後継、デザインを大胆予想

レスポンス / 2024年1月5日 8時0分

アウディは2023年初頭、次世代ラインアップに新命名法を適用すると発表。偶数番号のモデルは段階的にピュアエレクトリック(BEV)に移行すると伝えられている。これに倣い、ICE(内燃機関)を搭載するA4の後継モデルは「A5シリーズ」に統合され生まれ変わる。


11月には、フロントエンドが完全露出したプロトタイプの姿をキャッチしたが、カモフラージュされていた部分も含めてその全貌を明らかにする。予想CG作成に協力をあおいだのは、お馴染みの海外メディア「KOLESA.RU」だ。


フロントエンドは、より薄くワイドに、そしてより低い位置に配置された六角形のシングルフレームグリルが目を引く。ヘッドライトもボンネットの開口部よりもかなり低い位置に装着されており、ロー&ワイドが強調されている。


またバンパーコーナーには、垂直のエアインテークがあり、現行の「RS4」を彷彿とさせる立体的な形状となることが予想CGでも鮮明に再現されている。


側面では、ボディと面一になる新設計されたドアハンドルを装備するほか、テールゲートにかけてなだらかに傾斜するシルエットはよりクーペ風に刷新されていることもわかる。サイドウインドウもよりタイトになっている印象だ。


そして注目はプロトタイプで完全に隠されていたリアエンドのデザインだ。寝かされたテールゲートの影響で、リアウインドウの面積はかなりスリムに見える。そしてLEDテールライトは、最新のアウディデザインを踏襲し、ガーニッシュではなく横一文字のバーが左右を貫く形状となっている。


A5の新ネームにリボーンするA4後継モデルは、おそらく、直列4気筒マイルドハイブリッド、特定の市場ではディーゼル、そして少なくとも2つのプラグインハイブリッドを含む、現行A4と同様のICEパワートレインが提供されることになるだろう。


新生A5のワールドプレミアは2024年以降だが、伝統的なセダンのプロトタイプがいまだ出現していないことからも、5ドアハッチバックの「スポーツバック」とステーションワゴンの「アバント」のみのラインアップとなる可能性が高い。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください