1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

[音響機材・チョイスの勘どころ]アンプ内蔵DSPが人気を高めている理由!

レスポンス / 2024年2月6日 19時0分

カーオーディオシステムの性能を上げたいと考えているドライバー諸氏に向けて、その思いを実行に移そうとするときに役立つ製品情報を多角的に発信している当コーナー。今回からは新章に突入し、「パワーアンプ内蔵DSP」について解説していく。


さて、カーサウンドシステムを良くしようと思ったときには、これまで説明してきたとおり「スピーカー交換」、あるいは「メインユニット交換」が実行されることが多い。しかしながら昨今は、「パワーアンプ内蔵DSPの導入」から入るドライバーも増えてきた。


ちなみに、「スピーカー交換」では音の出口のクオリティが上がることで音質アップが果たされる。そして「メインユニット交換」ではドライブの利便性や音楽視聴環境の快適性が高められ、同時に音楽信号の読み取り精度の向上とコントロール機能の充実も図られるので音も良くなる。


対して「パワーアンプ内蔵DSP」では、「コントロール機能の充実」が得られる利点の中心となる。ならば、付随する利点が多くある「メインユニット交換」の方が良いのではと思う向きもあるかもしれないが、「パワーアンプ内蔵DSP」の方がサウンドチューニング能力がおしなべて高い。ゆえにより緻密なサウンド制御を行える。結果、聴こえ方がガラリと変わる。この点を重視するなら選ぶべきは「パワーアンプ内蔵DSP」だ。


また、内蔵する「パワーアンプ」のクオリティも「メインユニット」に内蔵されているそれと比べて高性能である場合も多いので、その点でも大きな音質アップが果たされる。これらが「パワーアンプ内蔵DSP」の人気が高まっている主たる理由だ。


ところで、なぜに「DSP」と「パワーアンプ」とが一体化しているのかというと……。


答は、「DSP」は「パワーアンプ」の前段に組み込まれるものだからだ。なのでもしも「単体DSP」を導入するとなると、その後段に「外部パワーアンプ」が必要になる。


なおそうであるなら、「DSP」で制御した後の信号を「メインユニット」に一旦戻し、「メインユニット」の「内蔵パワーアンプ」で増幅すれば良いのでは、と思うかもしれないが、それは不可能だ。「DSP」では、各スピーカーに送り込む音楽信号が個別に制御されることとなる。しかし「メインユニット」は個別に分けられた信号を入力できるようにはなってはいない。ゆえに外付けの「パワーアンプ」が絶対的に必要となる。だったら「DSP」と「パワーアンプ」とは一体化していた方が導入のハードルを下げられる。かくして「パワーアンプ内蔵DSP」が存在することとなったのだ。


今回は以上だ。次回は、これの導入が向くケースについて説明していく。お楽しみに。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください