1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

フィアット『デュカト』に新開発8速AT、CO2排出量10%削減…欧州仕様

レスポンス / 2024年5月27日 19時30分

フィアットは5月24日、大型商用バンでキャンピングカーのベース車両にもなっている『デュカト』(Fiat Ducato)に、欧州で新開発の8速オートマチックトランスミッション(AT8)を搭載すると発表した。デュカトは日本市場にも導入されている。


この新型トランスミッションは、性能と快適性の向上、CO2排出量の10%削減を実現する。新しいAT8は、デュカトのキャンパーバージョンにも搭載され、最大総重量5トンまでのモーターホームに適している。


AT8の主な特徴の一つは、現行バージョンと比較してCO2排出量を10%削減すること。これは、よりバランスの取れた効率的なトルク制御によるものだ。また、新しいクラッチによりシフトタイム、品質、制御が向上し、運転の快適性が大幅に向上したという。


さらに、AT8には油圧アキュムレータが搭載されており、トランスミッションシフトのサポートにおいて重要な役割を果たす。これにより、エンジンストップスタート時の応答時間が短縮され、出力の効率が向上する。


デュカトのキャンパーにもこの新型トランスミッションが搭載されることで、多様な顧客ニーズに対応する。デュカトは、牽引を含む総重量6.5トンまで対応可能で、従来モデルに比べて600kg以上の増加を実現している。


この新型8速オートマチックトランスミッションの導入により、さらに多様なニーズに応えるためのカスタマイズソリューションを提供する能力を強化している。デュカトは、プロフェッショナルとレジャーの両方の使用にシームレスに移行できるよう設計されており、実用性の向上とプロフェッショナルの作業生活の改善に焦点を当てている。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください