1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. スポーツ総合

ランチア、「ミッレミリア」に復帰…1955年製の名車で出場へ

レスポンス / 2024年5月29日 11時45分

ランチアは、6月にイタリアで開催される「ミッレミリア」に復帰する。ランチアが5月24日に発表した。


ミッレミリアは、1927年に始まったイタリアの伝統的公道レースだ。北部のブレシアを起点にローマへ南下し、再び北上して、ブレシアでゴールする。総走行距離が1000マイル(約1600km)であることから、ミッレミリアと呼ばれる。ミッレミリアは1957年に起きた大事故により、その後のレース開催が中止されたが、1977年に復活した。現在はクラシックカーが往年の姿のまま出走するエキシビション(タイムトライアル)レースとして、人気を集めている。


ランチアブランドは、ランチア『D24スパイダー』の勝利から70周年を記念して、ミッレミリアに復帰する。1954年は、ランチアがモータースポーツで成功を収めた2年間の終わりを示す年だった。


1955年製のランチア『アウレリアB20 GT』に乗り、ミキ・ビアシオン氏が第42回ミッレミリアに参加する。ビアシオン氏は、1988年と1989年にランチア『デルタ・インテグラーレ』で、WRC(世界ラリー選手権)を制している。


2ドアクーペのアウレリアB20 GTは、世界で初めて「GT」の名を付した量産車。また、世界初のV6エンジン搭載車でもある。アウレリアB20 GTは1950~1958年に1万8000台以上が生産され、成功を収めた名車だ。


6年間の休止を経て、ランチアは「世界で最も美しいレース」とエンツォ・フェラーリが称賛したミッレミリアに復帰する。この復帰は象徴的な意味を持つ。2024年は、1954年にランチアがミッレミリアで初勝利を収めてから70周年にあたる。


1954年、ランチアは「カレラ・パナメリカーナ」や「タルガ・フローリオ」でも勝利し、ニュルブルクリンク1000kmレースでポールポジションと最速ラップを記録した。また、同年にはモンテカルロ・ラリー、シチリア・ツアー、タルガ・フローリオ、ポルト・グランプリでも勝利し、F1デビューも果たした。


今年、ランチアはステランティス所有の1955年製ランチア・アウレリアB20 GTをミッレミリアに出場させる。この車はトリノのヘリテージ・ハブに保管されており、自動車デザインの歴史に刻まれた「スタイル・マークス」テーマエリアに展示されている。


第42回ミッレミリアは、6月11日にブレシアを出発し、6月15日に同地に戻る予定。途中、トリノ、ヴィアレッジョ、ローマ、ボローニャに立ち寄る。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください