1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

REXEVと東電PG、相模原市でEVスマート充電器導入

レスポンス / 2024年6月12日 15時26分

REXEVは、東京電力パワーグリッド向けに、電気自動車(EV)のスマート充電器と「Flemobi(フレモビ)」スタンダードプランの提供を開始した。REXEVが6月12日に発表した。


REXEVは、東京電力パワーグリッド敷地内にEVスマート充電器28台を設置し、車両運行マネジメントと充電マネジメントを組み合わせたエネルギーマネジメントシステムを提供する。


東京電力パワーグリッドは、業務車両のEVシフトおよびEV運用の支援を行い、充電情報を集約管理し車載蓄電池を遠隔制御するVPP(バーチャルパワープラント)を構築することで、EVを大規模な調整力として活用することを目指す。


28台のEVスマート充電器を導入し、REXEVのFlemobiエネルギーマネジメントシステムを活用して、自社EVの運用・管理を行う。現在、東京電力パワーグリッドが保有するEVは日産『サクラ』や日産『リーフ』など計12台で、今後、台数を拡大していく予定である。


REXEVのスマート充電管理システムを利用することで、充電タイミングを自動管理しピーク電力を制御し、ランニングコストの削減に寄与するか検証を実施する。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください