1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

テラチャージと日栄インテック、機械式駐車場向けEV充電器を提供開始

レスポンス / 2024年6月18日 15時30分

電気自動車(EV)向け充電サービス「テラチャージ」を展開するテラチャージは、日栄インテックと連携し、日栄インテックの機械式駐車装置にテラチャージの通信機器を組み込む駐車装置用EV充電器の提供を6月18日より開始した。


機械式駐車装置へのEV充電器の設置が難しいという課題に対し、日栄インテックが開発した直径90mmのスリムなポール型のEV充電器により、入出庫や乗り降りの邪魔にならない省スペース設計で、全機種全段でのEV充電が可能となった。


EV購入検討者の8割が自宅にEV充電環境がないと不便と感じている中、2050年のカーボンニュートラル実現に向けて、EV普及とEV充電インフラの拡充が急加速している。経済産業省はEV充電器の設置目標を2030年までに30万口、マンションなど自宅での基礎充電は10~15万口とするなど、充電環境の整備が全国で求められている。


テラチャージは、全国で分譲/賃貸/新築のマンション・集合住宅へのEV充電器の設置を進めており、日栄インテックとの連携により、特に都市部に多い機械式駐車場を持つマンション・集合住宅においても、EV充電環境を提供することが可能になる。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください