1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

三菱自動車、『デリカミニ』と『eKスペース』の改良新型を発表…サイバー攻撃のリスク増加に対応

レスポンス / 2024年6月21日 11時30分

三菱自動車は軽スーパーハイトワゴン『デリカミニ』および『eKスペース』のそれぞれ改良新型を、6月20日から全国の系列販売会社を通じて販売を開始した。


主な変更点として、自動車のコネクティッド化に伴うサイバー攻撃のリスク増加に対応するため、サイバーセキュリティに関わるソフトウェアのプログラムを最新の法規に適合させた。また、eKスペースには新たに2トーンのライラックピンクメタリック/ホワイトソリッドを含む全11色のボディカラーが追加された。


さらに、デリカミニとeKスペースの福祉車両「助手席ムービングシート仕様車」も継続して設定される。この仕様車は電動で助手席シートが外側に回転し、車外にスライドしながら下降することで乗降性を高め、車いすからの乗り降りの負担を軽減する。


デリカミニは2023年5月の発売から1年が経過し、累計販売台数は約4万4000台、累計受注は5万台を超えるなど好評を博している。特に「カッコかわいい」デザインや「アウトドア×4WD」のイメージが支持され、全体の約5割が4WDモデルを選択している。グレード別では「Premium」グレードが9割以上を占めている。


価格は、デリカミニが183万7000円からsa227万500円、eKスペースが158万700円から182万6000円。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください