1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

BYD『シール』、欧州ではEVモード80kmの電動SUV設定 9月発売

レスポンス / 2024年6月27日 8時30分

BYDは9月、欧州市場で新型電動SUV『シールU DM-i』を発売する。BYDが6月12日に発表した。日本市場に導入されたセダンの「シール」シリーズのSUVだ。


シールU DM-iは、5人乗りのDセグメントSUV。ブランド初のヨーロッパ向けプラグインハイブリッド車(PHEV)になる。BYDのPHEVは「Super DM(デュアルモード)」と呼ばれる。この技術は、優れたエネルギー効率、低燃費、そして優れた走行性能を実現する、と自負する。


BYDのSuper DM技術は、効率的なEV走行を優先し、低燃費を実現する。電動駆動を優先し、燃料の使用を最小限に抑える。AWD仕様は、前150kW、後ろ120kWの高出力電動モーターに18.3kWhのBYDブレードバッテリーを搭載している。1.5リットルの4気筒ターボエンジンと組み合わせることで、システム全体の最大出力は238kW、最大トルクは550Nmに達する。


一方、FWD仕様は、72kWの1.5リットルエンジンと145kWの高出力電動モーターを搭載し、システム全体の出力は160kW、最大トルクは300Nm。EVモードの航続は80km(WLTP基準)で、満充電・満タン時の総走行距離は1080kmに達する。


さらに、18kWのDC充電が標準装備されており、30-80%の充電が35分で完了する。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください