1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

トミカからプロ野球12球団マスコットカー登場…90周年

レスポンス / 2024年6月27日 11時45分

タカラトミーは、8月下旬に「プロ野球トミカ」を発売する。この商品は、ダイキャスト製ミニカー『トミカ』と日本野球機構(NPB)とのコラボレーションにより、12球団のマスコットがオリジナルカーに乗ったミニカーだ。


プロ野球トミカは、1934年に誕生した日本のプロ野球が2024年で90周年を迎えることを記念して企画された。12球団のマスコットが、各球団のカラーデザインとロゴが施された野球ボール風のオリジナルカーを運転する。マスコットは乗り降り可能で、フィギュアとしても楽しむことができる。トミカファンや野球ファンにとって、遊ぶ・飾る・集める楽しさが広がる商品だ。


「プロ野球トミカ」には、セントラル・リーグとパシフィック・リーグの各球団のマスコットカーが揃う。阪神タイガースの「トラッキー」、広島東洋カープの「スラィリー」、横浜DeNAベイスターズの「DB.スターマン」、読売ジャイアンツの「ジャビット」、東京ヤクルトスワローズの「つば九郎」、中日ドラゴンズの「ドアラ」、オリックス・バファローズの「バファローブル」、千葉ロッテマリーンズの「マーくん」、福岡ソフトバンクホークスの「ハリーホーク」、東北楽天ゴールデンイーグルスの「クラッチ」、埼玉西武ライオンズの「レオ」、北海道日本ハムファイターズの「フレップ・ザ・フォックス」がラインナップされた。


メーカー希望小売価格は各1100円(税込)で、全国の玩具専門店、百貨店・量販店の玩具売場、トミカ専門店「トミカショップ」、一部球場、インターネットショップ、NPBオフィシャルオンラインショップ、タカラトミー公式ショッピングサイト「タカラトミーモール」などで販売される。タカラトミーモールでは6月28日から予約を受け付る。


販売取り扱い球場は、横浜スタジアム(横浜DeNAベイスターズ)、東京ドーム(読売ジャイアンツ)、みずほPayPayドーム福岡(福岡ソフトバンクホークス)、楽天モバイルパーク宮城(東北楽天ゴールデンイーグルス)、ベルーナドーム(埼玉西武ライオンズ)、エスコンフィールドHOKKAIDO(北海道日本ハムファイターズ)の6球場。


トミカは1970年に日本初の手のひらサイズの国産車ダイキャスト製ミニカーシリーズとして発売され、現在までに累計1170種以上の車種が発売され、累計販売台数は7億4500万台を超えている。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください