1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

[ドライブ中に音楽は何で聴く?]「CarPlay対応機」で動画を観るなら「車載用Android端末」もアリ!? 新選択肢も登場!

レスポンス / 2024年10月3日 19時0分

多くのドライバーが、運転中に何らか音楽を聴いている。当連載では、その音楽を「何で再生するか」について考えている。今回は、同乗者に動画系コンテンツを楽しませたいと思ったときの、動画再生の新たな形について説明する。


◆動画を再生するなら「スマホのミラーリング」が便利。でも「CarPlay対応機」では…


ドライバーが運転中にメインユニットの画面を注視することは法律で禁じられているが、同乗者が画面を見るのはOKだ。なので同乗者のために、メインユニットの画面に動画系コンテンツを映し出せるようにしたいと考えるドライバーは多くいる。


そのとき動画プレーヤーとして使われることが多いのは、前回の記事にて説明したとおりスマホだ。まずは「テレビキャンセラー」を導入し走行中でも映像を映し出せるようにした上で、スマホを「HDMI接続」すればミラーリングを楽しめる。


なお車載機に「HDMI入力端子」が備わっていない場合には、「HDMI変換アダプター」を使えばミラーリングを行える。


ただし、車載機が「Apple CarPlay」と「androidauto」に対応している(以下「CarPlay対応機」)なら、その他の動画プレーヤーを使うという選択肢も浮上する。その他の動画プレーヤーとは、「車載用Android端末」だ。


◆車載用Android端末なら、テレビキャンセラーが不要!


では、車載用Android端末とは何なのかを説明していこう。これはCarPlay対応機にUSB接続して使うデジタルガジェットで、この中に動画系アプリをインストールしておけば、それをCarPlay対応機のモニターに映し出せて操作も車載機の画面上にて行えるようになる。


ちなみにそもそもCarPlay対応機では、スマホアプリの表示を車載機のモニターに映し出せて操作も車載機の画面上にて行えるが、動画系アプリには非対応だ。ドライバーが走行中に車載機の画面を注視することが法律で禁じられているからだ。


しかし車載用Android端末には、CarPlay対応機の“動画系アプリを使えなくするリミッター”を解除できる能力が備わっているので、動画系アプリも使えてしまう。しかもテレビキャンセラーが必要ない。車載機には動画を映しているという認識はなく、ただ「対応アプリを映している」という状態となるからだ。


◆特にトヨタ純正ディスプレイオーディオに向いた新機軸機が登場!


なお車載用Android端末は現在さまざまなメーカーから発売されていて、タイプ違いもいろいろとある。機能がシンプルな機種から、GPSを内蔵してナビアプリを使う場合の自車位置精度を上げられるもの、HDMI入力端子を備えて車載用Android端末経由でスマホのミラーリングができその他のデジタル機器も繋げられるもの、HDMI出力端子を備えてリアモニター等に映像を供給できるもの等々がある。


ところで、CarPlay対応機で動画系コンテンツを楽しもうとするときに使える新基軸機も出現している。それは、カシムラの『Smart Car Player Input(KD-256)』だ。


当機を使うと、スマホのミラーリングをUSB接続にて行えるようになる。スマホを当機とHDMI接続し、当機をCarPlay対応機にUSB接続すれば、ミラーリングを実行できる。しかもあくまでもCarPlay接続なので、テレビキャンセラーは必要ない。


なお当機も車載用Android端末も、HDMI入力端子を持たないトヨタ純正ディスプレイオーディオ搭載車で、特に便利に活用できる。


今回は以上だ。次回以降も「車内で音楽を何で聴くか」についての考察を続行する。お楽しみに。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください