◆終了◆11/29【池田直渡の着眼大局セミナー】第7回 トヨタバッテリーの出発~電池メーカーの使命~
レスポンス / 2024年10月9日 7時34分
株式会社イードは、【池田直渡の着眼大局セミナー】第7回 トヨタバッテリーの出発~電池メーカーの使命~を2024年11月29日(金)に開催します。開催前日の夕刻に視聴のためのご案内をお送りいたします。
------------------------------------------------------------------
開催日時:2024年11月29日(金)10:30~12:00
申込締切:2024年11月27日(水)12:00
主催:株式会社イード
参加費:通常1名につき24,750円(税込)
※レスポンスビジネス プレミアム会員なら月額9,000円で本セミナー含め有料会員限定コンテンツを利用し放題。スタンダード会員は月額980円で本セミナーを13,200円で視聴可能かつ有料会員限定記事が読み放題。この機会にぜひご登録ください(詳細)。
------------------------------------------------------------------
11/13応募締切
トヨタバッテリーの出発~電池メーカーの使命~
ゲスト講師
車田正和 氏
トヨタバッテリー株式会社 執行役員 中国本部 本部長
モデレーター
池田直渡 氏
自動車ジャーナリスト/自動車経済評論家
本セミナーは、自動車ジャーナリスト/自動車経済評論家の池田直渡氏がモデレートする90分のオンラインセミナーです。ゲストスピーカーを招いてゲストの講演、対談、質疑応答を行い、各社の取組みを聞き出していきます。
第7回目のゲストは、
トヨタバッテリー株式会社 執行役員 中国本部 本部長 車田正和 氏
「トヨタバッテリーの出発~電池メーカーの使命~」をテーマに講演いただきます。
世界初の量産型HEV『プリウス』の登場とともに四半世紀に渡り電動車向けバッテリーの量産・開発を担ってきた電池メーカーが、「トヨタバッテリー」として10月より新たに出発しました。先達の思いに始まり、量産ならではの苦労とチャレンジの歴史に振り返りつつ、バッテリーを取り巻く世界の「過去・現在・未来」を語りながら、みなさんとともにその先をどう考えるか。本セミナーでは、電池のモノづくりを左右する生産技術で経験を有する車田正和氏が、電池内製メーカーという視点とともに見え方・考え方について語ります。
1.トヨタバッテリーについて
2.トヨタグループの目指す姿と私たちの立ち位置
3.なぜマルチパスウェイなのか?(電池目線)
4.マルチパスウェイに対応するために必要なことは?(電池目線)
5.対談・質疑応答
インタビュー
トヨタの内製電池メーカー、その役割とビジョンはプロフィール
車田正和 氏
1987年~2009年 国内電機メーカー(ディスプレイで生産技術畑を中心に勤務)
2009年12月 プライムアースEVエナジー株式会社入社
2017年4月 同社 第 1 生産技術部 部長
2022年4月 同社 生技企画管理部 部長
2022年7月 同社 執行役員 DX推進本部 本部長
2023年1月 同社 執行役員 事業本部 本部長
2023年6月 同社 取締役 執行役員 事業本部 本部長
2024年6月 同社 執行役員 中国本部 本部長(現在に至る)
池田直渡 氏
1965年神奈川県生まれ。1988年ネコ・パブリッシング入社。2006年に退社後ビジネスニュースサイト編集長に就任。2008年に編集プロダクション、グラニテを設立し、クルマのメカニズムと開発思想や社会情勢の結びつきに着目して執筆活動を行う。自動車メーカー各社の決算分析記事や、カーボンニュートラル対応、電動化戦略など、企業戦略軸と商品軸を重ねて分析する記事が多い。著者自身のオウンドメディアであり、「事実に基づき論理的・批判的に思考し、しかしいかなる時も希望を持って」発信するディレクターズカット版の自動車コラム「池田直渡の『ぜんぶクルマが教えてくれる』」をnoteにて運営。コメント欄やSNSなどで見かけた気に入った質問には、回答も行っている。著書に『スピリット・オブ・ザ・ロードスタ ー』(プレジデント社刊)、『EV(電気自動車)推進の罠「脱炭素」政策の嘘』(ワニブックス刊)がある。
主催
株式会社イード
オンラインセミナー概要
・Microsoft Teamsを使用したライブ配信です。アカウント無でもPC、タブレット、スマホなどから視聴可能です。
・セミナー中は音声での会話はできません。webで質問を記入して講師に質問ができます。
・開催前日(土日祝の場合は前営業日)の夕刻に視聴用のURL、PDF資料、質問記入先を準備いたします。
レスポンスへログインしてマイページよりご確認ください。
注意事項
・オンラインセミナーは、インターネット経由でのライブ中継ですので、回線状態などにより、画像や音声が乱れる場合があり、また、状況によっては、講義を中断し、再接続して再開する場合があります。
・万が一、インターネット回線状況や設備機材の不具合により、開催を中止する場合があります。この場合、受講料の返金や、状況により後日録画を提供すること等で対応させていただきます。
・参加費は通常1名につき24,750円(税込)です。複数名で視聴する場合は視聴する人数分のお申込が必要です。
セミナー無料ご招待キャンペーン
・お申込締切後に厳正なる抽選の上、当選者を決定させていただきます。・当選者には、開催日の2週間前に申込フォームへご記入いただいたメールアドレスへご連絡いたします。
連絡先
お問い合わせはこちらから外部リンク
この記事に関連するニュース
-
12/19申込締切【中国NEVの新競争軸2025】特許情報起点で炙り出す~SDV、自動運転、通信、スマートコックピット~
レスポンス / 2024年11月15日 14時30分
-
トヨタが開発した「持ち運びのできる水素」ビジネス 究極のエネルギー・水素普及の切り札になるか?
財界オンライン / 2024年11月13日 15時0分
-
12/6申込締切【どうする?BEV・内燃機関は?】米大統領選・欧州議会選の影響と将来シナリオ
レスポンス / 2024年11月12日 6時45分
-
12/18申込締切 【独り大喜利】どうなる⁉2025年の自動車業界~電動化戦略により明暗くっきり~
レスポンス / 2024年11月11日 16時15分
-
12/13申込締切 EU・シーメンスに学ぶ自動車業界のDX成功の鍵とチャレンジ
レスポンス / 2024年11月6日 12時0分
ランキング
-
112月から移行される「マイナ保険証」5つのメリットと4つの注意点をFPが解説
MONEYPLUS / 2024年11月29日 7時30分
-
2「一人暮らしの老後」を充実させるコツ3つ
オールアバウト / 2024年11月28日 21時40分
-
3ホコリが積もると火事に…コンセント周辺の掃除をサボると危険! 確認すべき5つのポイント
オトナンサー / 2024年11月28日 20時10分
-
4急な「めまい」発作の"引き金"となる6つの要因 とくに急激な「気圧の変化」には注意が必要
東洋経済オンライン / 2024年11月28日 20時0分
-
5和田秀樹「ウォーキングよりもずっと効果的」…シュッとした中高年は知っている「ヨボヨボ老後」を防ぐ方法
プレジデントオンライン / 2024年11月29日 9時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください