GM、自転車との事故を防ぐ新技術を発表…ドライバーに警告や振動で知らせる
レスポンス / 2024年10月22日 6時0分
GMは、自転車の安全を守る新技術「Side Bicyclist Alert」を発表した。この技術は、車両の側面の死角にいる自転車を検知し、ドライバーに警告を発するシステムだ。
近年、アメリカでは自転車利用者が増加しており、道路は自動車と自転車の共有スペースとなりつつある。これに伴い、すべての道路利用者の安全を確保するための新技術の必要性が高まっている。
Side Bicyclist Alertは、車両の側面の死角にいる自転車や、急速に接近してくる自転車を検知すると、該当する側のサイドミラーにアンバー色のアイコンを点灯させる。ドライバーがウインカーを出している際に自転車が検知されると、アイコンが点滅し、警告音が鳴る。また、安全警告シートが装備されている場合は、シートが振動して警告する。
さらに、この技術は「ドアリング」と呼ばれる車から降りる際にドアを開けて自転車と接触する事故の防止にも役立つ。駐車後や車両の電源を切った後も数分間システムが作動し、接近する自転車がいる場合はドライバーに警告を発する。
GMは、Side Bicyclist Alertに加えて、「Front Pedestrian and Bicyclist Braking」システムも用意している。これは、時速5~50マイルの速度域で、車両の前方にいる歩行者や自転車を検知し、衝突の可能性がある場合に警告を発したり、自動的にブレーキをかけたりする技術だ。
米疾病管理予防センター(CDC)によると、毎年約1000人の自転車ユーザーが死亡し、13万人以上が負傷している。GMの新技術は、こうした事故の減少に貢献することが期待される。
Side Bicyclist AlertとFront Pedestrian and Bicyclist Brakingは、2025年モデル以降のGM車種に標準装備される予定だ。対象車種には、シボレー『エクイノックス』、『エクイノックスEV』、『ブレイザーEV』、『トラバース』、『タホ』、『サバーバン』、『シルバラードEV』などが含まれる。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
死角なし!? 4つのカメラを搭載した最強ドラレコでもう不意な事故やトラブルで泣き寝入りしない!
&GP / 2025年1月29日 19時0分
-
先進運転支援とドライバーモニタリング、フィーチャーが最新システムを展示予定…オートモーティブワールド2025
レスポンス / 2025年1月21日 15時10分
-
車のメーターに「光る亀」に「青いイカ」出現!? 謎の「びっくり太陽」も!? 多すぎるメーターの「警告灯」何を示す?
くるまのニュース / 2025年1月16日 14時50分
-
前後左右に死角なし、パパゴから防水リアカメラ対応4カメラドラレコ「GoSafe 640GE」発売
レスポンス / 2025年1月15日 20時15分
-
マツダ“11年ぶり”斬新「ロータリー搭載車」がスゴイ! “全長4.4m”の「2ドアクーペ」ライクな流麗ボディ採用! 「画期的なユニット」を搭載する「MX-30」の特徴とは?
くるまのニュース / 2025年1月7日 22時10分
ランキング
-
1寝る前に飲むと太る!? ぜったい避けたいNGドリンク3つ
つやプラ / 2025年2月2日 12時1分
-
2コンビニ「カフェラテ」飲み比べ!セブン・ローソン・ファミマ3社の苦み・甘みに違いはある?お得感のあるコンビニは...。
東京バーゲンマニア / 2025年2月2日 11時0分
-
3入居金4億円も…超高級老人ホームの衝撃実態、セレブ居住者たちの“マウント合戦”と“色恋沙汰”
週刊女性PRIME / 2025年2月2日 10時0分
-
4このサイズ感が最高に“わかってる”…!!無印で発見したコットンの正解アイテムとは
女子SPA! / 2025年2月2日 15時46分
-
5健康のカギは「朝食」…1日の総カロリーの20~30%を取るべし
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月2日 9時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください