アルカンターラ、アルファロメオ『ジュニア』をカスタム…パリモーターショー2024
レスポンス / 2024年10月22日 9時0分
アルカンターラとアルファロメオは、パリモーターショー2024において、革新的なコラボレーションを発表した。両社の協力により、エレガンスとスポーティネス、そしてイノベーションを融合させた独自のインテリアデザインが実現したという。
このコラボレーションの中心となるのは、アルファロメオの新型コンパクトカー『ジュニア』だ。スポーティな伝統とアイコニックなデザインで知られるアルファロメオは、品質とサステナビリティの代名詞であるアルカンターラ素材を、ジュニアのカスタマイズに採用した。
アルカンターラ素材は、シートやドアパネル、ヘッドライナーなど車内の随所に使用されている。特にシート中央には黒のアルカンターラが使われ、赤い背景にラウンドのグラデーション状に施されたパンチングと赤いステッチが、スポーティーな印象を際立たせている。
アルカンターラ素材の特徴である軽量性は、車両のパワーウェイトレシオの向上に貢献。さらに優れたグリップ性能により、安全で快適なドライビング体験を提供する。また、柔らかな手触りとラグジュアリーな外観を持つ100%メイド・イン・イタリーの素材が、ジュニアのプレミアムな性格を引き立てている。
パリモーターショーの展示エリア「Bottega」では、来場者がイタリアの職人技と文化的伝統に触れる没入型の体験が提供されている。スタンドの壁面には、キャメルカラーにピンクのニュアンスを加えた「Palm」色のアルカンターラが使用され、イタリアらしい温かみのある洗練された空間を創り出している。
アルカンターラは2009年からカーボン・ニュートラル認証を取得しており、温室効果ガス排出量のオフセットを通じて持続可能性に注力している。この取り組みは、排他性と環境への配慮を両立させる革新的なソリューションとして、自動車業界に新たな可能性を提示している。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
スバル斬新「観音開きクーペ」がスゴイ! “400馬力”の「水平対向6気筒ターボ」&伝統の4WD採用! 斬新グリル採用のスイスで公開されたコンセプトカー「B11S」とは?
くるまのニュース / 2025年1月24日 21時10分
-
アルファロメオ『ジュリア』にスポーティ&ラグジュアリー仕様「INTENSA」誕生…ブリュッセルモーターショー2025
レスポンス / 2025年1月20日 14時15分
-
アルファロメオ『ジュニア』に4WDの「Q4」登場、EVとハイブリッドを設定…ブリュッセルモーターショー2025
レスポンス / 2025年1月17日 14時30分
-
アルファロメオ『ステルヴィオ』、イタリアンデザインの粋を集めた「INTENSA」発表…ブリュッセルモーターショー2025
レスポンス / 2025年1月16日 14時30分
-
アルファロメオ『トナーレ』、最上位グレード「INTENSA」発表…ブリュッセルモーターショー2025
レスポンス / 2025年1月15日 12時45分
ランキング
-
1“授業料の無償化”で都立高校の志望者が激減…一方、在籍者過去最高の「通信制高校」は令和のスタンダードになりえるか?
集英社オンライン / 2025年2月1日 8時0分
-
2ウーバー「割高すぎる」と思う人に伝えたい"現実" 逆に心配になる?人気トップ5飲食店の価格設定
東洋経済オンライン / 2025年2月1日 8時50分
-
3「スマートウォッチ」売れ筋ランキングトップ10&おすすめ3選 サムスンの新作に注目!
Fav-Log by ITmedia / 2025年2月1日 17時30分
-
4レクサス新「スポーティ“セダン”」発表!パワフルな「ハイブリッド」もある「“FR”モデル」! 黒感高めた「IS F SPORT Mode Black IV」登場
くるまのニュース / 2025年1月31日 13時10分
-
5マツダの“平べったい”新エンブレムに賛否両論! 他メーカーもどんどん平面化「今更感ない?」
乗りものニュース / 2025年2月1日 16時42分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください