1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. スポーツ総合

貴重なブリストルやロールスなども…第27回幸手クラシックカーフェスティバル

レスポンス / 2024年11月16日 13時0分

埼玉県幸手市の県営権現堂公園駐車場で11月10日、「幸手クラシックカーフェスティバル」が開かれ、貴重なビンテージカーや昭和のクルマなど、約200台近くが集まった。


市民祭りの一環として1996年に始まり、2007年からは地元の「埼玉クラシックカークラブ」が中心となって運営を続けてきた老舗の旧車イベント。今回で第27回目の開催となった。


エントリーしたのは、実行委員の10台に一般募集された190台。「ワク井ミュージアム」からは、若林恭平館長がなんと日々通勤として使用しているというロールス・ロイス『トゥエンティ』(1928年)と、最初にインドのマハラジャにデリバリーされたという歴史を持つ『シルバーゴースト』マハラジャ(1914年)を特別展示。100年前のクルマが今も立派に走ることに驚くギャラリーから盛んに質問が飛んでいた。


また、今回はブリストル『406』(1960年)も目玉の1台。「小型のベントレー」を目指した少量生産の高級クーペだ。航空機会社ならではのノウハウを盛り込み、直列6気筒OHVの2216ccにソレックスキャブを3連装し105馬力を絞り出した。4輪ディスクブレーキの採用も先進的だ。この個体は自動車評論家の故・川上完氏の愛車だったという。


赤じゅうたんの上に停車しての愛車紹介は、このイベントならでは。それぞれの愛車自慢にギャラリーたちが聞き入った。


所有歴が50年以上というクルマも多かった。トヨタ『スポーツ800』(1967年)、ホンダ『N360』(1969年)、日産『フェアレディ240Z』(1971年)、スバル『1000』スポーツ(1968年)、トヨタ『パブリカ』コンバーチブル(1968年)、トヨタ『コロナ』(1965年)などで、いずれも年代を感じさせないコンディションを保っていた。


この日は朝早くから来場者用の駐車場が満杯となり、少し離れた駐車場も続々と埋まっていった。東京都内から両親に連れられて来たという小学5年生男子は、フィアット『500R』(1973年)の運転席に座らせてもらい「かっこよくてすごい!」とニコニコ顔だった。


主催者の鈴木初雄委員長も感慨ひとしきりの様子。「これだけ続いてきたのが不思議なくらいですが、年々申し込みが多くなっているのはありがたいこと。まずは30回を目指していきたい」と話していた。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください