『簡単にキズが消えた!』初心者でも簡単、コンパウンドで愛車の浅いキズを手軽に修復するテクニック~Weeklyメンテナンス~
レスポンス / 2024年11月21日 6時30分
秋の行楽シーズンでドライブに出かける中で、いつのまにかボディに付いてしまったわずかなキズ、この時期にまとめて修復してみよう。まずは手軽なコンパウンド処理から始めてみると良いだろう。
◆直せるなら自分で直したい愛車の小傷
ドライブの後に愛車を洗車していてふと気づいてしまう小さなキズ。それまでは気にならなかったのに、いったん見つけてしまうとずっと気になるもの。板金塗装で修復するほどの大きなダメージじゃ無い場合は、DIYでちょこっと修復を考えてみても良いだろう。
しかしボディの修復というとハードルが高く思いがちだが、カー用品店には数々のリアペアグッズが用意されているので、自分の作業スキルや補修部に合ったアイテムを用意すれば比較的簡単にDIY修復が可能だ。ただしここで注意したいのは「完璧な状態に仕上げる」のではなく「少し離れて見ると目立たない」程度の仕上がりを目標にすること。
DIYでの補修なので間近で見ればリペアの跡がわかることも多い。しかしクルマから2~3m離れて見ればまったくキズに気づかないことも多い。その程度まで修復できれば目的達成と思って始めてみるとさらにハードルが低くなって気楽にリペアに向き合えるだろう。当然のことだがプロのリペア業者と同等の仕上がりを求めるられないので、気軽&手軽に修復をはじめてみよう。
キズ部分の修復で最初に取りかかりたいのは現在の状態の把握だ。中でも注目したいのはキズの深さだ。キズ付いた部分を見て塗装面が削れてしまって下地の鉄板部分が出ているケースだとタッチアップペイントや再塗装などが必要なのでハードルは高くなる。しかしキズは見えるが下地は見えてないごく表面のキズ(クリア層のみに付いた浅いキズ)なら作業も簡単。今回のDIY補修はここまでを守備範囲としている。
そこで比較的簡単にDIY修復できる浅いキズであることを確認するために簡単なテストを実施しよう。その方法はキズのある部分に水を掛けてみる、するとキズがさっと消えるようならばクリア層のみのキズと判断できる、これならばコンパウンドを使った磨き処理でキズ消しが可能と判断できるのだ(逆に水を掛けてもキズが見えている場合は深いキズと判断してよりレベルの高い補修になる)。
◆浅い傷はコンパウンドで消せる可能性が高い
水を掛けるテストでクリア層に付いたキズと判断した場合にはコンパウンドを用意して作業を開始しよう。コンパウンドとは液体やペースト状の研磨剤のこと。その名の通りクリア層や塗装面を研磨する目的のアイテムだ。
コンパウンドには番手と呼ばれる粗さ/細かさの種類がある。粗目、細目、極細、超極細など、研磨剤の目の細かさで複数の種類に分かれている。数値で表記される場合は#6000、#8000、#17000など、数字が大きくなるほど目の細かなコンパウンドになると憶えておこう。文字通り粗目のコンパウンドは大きく削ることができる=塗装面を研磨する力が強い、一方の超極細のコンパウンドは微細な研磨が可能(削れる量が少ない)で仕上げ用だ。初めてのユーザー&クリア層のキズ消し程度なら極細、超極細などの目の細かなコンパウンドを用意すると良いだろう。具体的にはクリア層程度の浅いキズを消すためには極細(#8000程度)や超極細(#17000程度)を用意すると良いだろう。
準備が整ったらコンパウンドを使った実際の研磨作業を開始してみよう。まずはクルマを洗車してキズのある部分をきれいにした上で作業を開始する。最初に極細のコンパウンドを使う、研磨に用いるスポンジに小豆大程度の量を取り出してキズ部分に広げた上で縦横方向に磨いていく。最初は少し磨いてはきれいな布で拭き上げて磨きの状況を見つつ進めると良いだろう。いきなり長時間磨いてしまうと深く研磨しすぎることもあるからだ。
ある程度のキズが目立たなくなったら、コンパウンドを仕上げ用の超極細に変更。同様にキズ部分の磨きを進める。すると少しずつキズがどこにあったのかわからないぐらいにピカピカに仕上がっていくのがわかる。ある程度仕上がってきたと思ったら、いったん、きれいな布を使って拭き上げてクルマから少し離れてキズの状態を確認知ると良いだろう。磨く前の状態と比べて明らかにきれいになっていることがわかるはず。当初の目的である「少し離れて見ると目立たない」程度まで仕上がっていれば完了だ。これなら比較的作業時間も短い、しかも仕上がりの満足度はしっかり高いのだ。
うっすら付いてしまったボディのキズ、クリア層までの浅いキズであれば今回紹介したとおりコンパウンドを使って簡単に修復可能だ。小さなキズでもクルマ全体をくすんで見せてしまうので、リフレッシュすると一気に愛車はきれいに見えてくる。しかもコンパウンドによる処理は作業してみると簡単なこともわかるハズ。手軽にコンパウンド処理を実施して美しい愛車を蘇らせよう。
土田康弘|ライター
デジタル音声に関わるエンジニアを経験した後に出版社の編集者に転職。バイク雑誌や4WD雑誌の編集部で勤務。独立後はカーオーディオ、クルマ、腕時計、モノ系、インテリア、アウトドア関連などのライティングを手がけ、カーオーディオ雑誌の編集長も請負。現在もカーオーディオをはじめとしたライティング中心に活動中。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
コスパだけじゃない優秀なアイテムもアリ! ダイソーで揃える洗車グッズ5選
&GP / 2024年11月23日 9時0分
-
車ぶつけちゃった→へこみを直すDIYが目からウロコ! ベテラン整備士の解説に「感謝します」「素人でも分かりやすい」
ねとらぼ / 2024年11月17日 19時30分
-
「うぎゃゃ! 虫が付いた…」 頭抱える問題、ムリに拭き取るのはNG? ボディに付いた「虫の死骸」 正しい除去はどうする?
くるまのニュース / 2024年11月16日 15時10分
-
愛車の輝きを復活させる秘訣はここに! 体じゃなくタイヤを洗え!~Weeklyメンテナンス~
レスポンス / 2024年11月14日 6時30分
-
「洗車のしすぎ」で塗装は剥げる? 色が落ちる「放置厳禁な原因」ってなに? 知ってトクする“ボディを守る”為の方法とは?
くるまのニュース / 2024年10月31日 20時30分
ランキング
-
1冬の味覚ハタハタ、海水温上昇で今季の漁獲量は過去最低か…産卵場所に卵ほとんど見つからず
読売新聞 / 2024年11月24日 11時52分
-
2「バナナカレー」だと…? LCCピーチ、5年ぶりに「温かい機内食」提供…メニューは? 「ピーチ機内食の代名詞」も復活
乗りものニュース / 2024年11月24日 12時32分
-
3異例の「ケーブル盗難でリフト運休」 スキーシーズン前に 捜査は継続中
乗りものニュース / 2024年11月24日 14時12分
-
4「中間管理職を減らしたい」企業の盲点 リストラで起こる、3つのリスクに備えよ
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月24日 8時0分
-
512月に権利確定「株主優待」長期保有が嬉しい銘柄6選
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月24日 9時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください