[サウンドユニット・選択のキモ]メインユニット編…主要モデルの実力を分析!『サイバーナビ』
レスポンス / 2024年12月15日 6時30分
カーオーディオシステムのアップグレードに関心を抱くドライバー諸氏に向けて、それを実行に移そうとするときの一助となる製品情報を全方位的に発信している当連載。今回からは、「メインユニット」の主要モデルについて各機の利点を分析していく。
◆1997年に誕生し、以来、市販AV一体型ナビ市場をけん引してきた実力機!
まずは「AV一体型ナビ」の主要機種について、それぞれのストロングポイントを紹介していく。最初に、カロッツェリアのハイエンドカーナビシリーズ、『サイバーナビ』にスポットを当てる。
ちなみに世界初の市販GPSカーナビを世に送り出したのは、このカロッツェリアだ。1990年に第一号機を発売している。そして1997年にサイバーナビを誕生させ、以来当シリーズは日本国内の市販AV一体型ナビ市場をけん引し続けてきた。
なお最新モデルは、この10月に登場した。ラインナップは計8機種で構成されている。画面サイズ違いが4種(9V型、8V型、7V型200mmモデル.7V型180mmモデル)あり、それぞれで「ネットワークスティック」を同梱するものと別売となっているものとがある。
では、最新サイバーナビの特長を説明していこう。ここでは特に、カーオーディオ機器としてのポテンシャルについて説明していく。
◆最大の特長は、「車内のオンライン化を可能とすること」!
さてサイバーナビは、AV機器としても特別な機能をいくつか有する。ゆえに、音楽好きなドライバーからの支持が厚い。
では、どのような特長を持っているのかを具体的に紹介していこう。まずその筆頭として挙げるべきは、「クルマのオンライン化を可能とすること」だ。ネットワークスティックを活用することで、ドコモが提供している車内向けのインターネット接続サービス『docomo in Car Connect』の利用が可能となる。
ちなみに同社のスタンダードナビシリーズである『楽ナビ』や車載用モバイルWi-Fiルーターでも同サービスの利用が可能だが、それらでは利用に一部制限がかかる。停車中の利用時間が限定的となるのだ。しかしサイバーナビではその制限がかからない。
かくしてサイバーナビユーザーは、車内でネットと繫がり放題となる。そしてサイバーナビ自体もネットと繫がることで可能となる機能を搭載しているので、それらを通信量を気にすることなく楽しめて、同乗者のモバイル端末のWi-Fiスポットともなる。
◆サイバーナビなら、ネット動画もCS・BS放送も楽しめる!
そして先述したとおりサイバーナビには、オンラインにて楽しめる2つの機能が搭載されているのだが、それらがどのようなものなのかを説明していこう。
まず1つ目が「ストリーミングビデオ」だ。サイバーナビにはブラウザが内蔵されていて、本体のみで「YouTube」を楽しめる。なのでミラーリングとは異なり、サイバーナビの画面上にて各種操作も行える。
そしてもう1つ「レコーダーアクセス」という機能も積まれている。こちらでは自宅のブルーレイレコーダーと繋がれるので、それにて録り溜めてある番組を視聴でき、さらにはそれにてCSやBSが観られるのであれば車内でもそれらの番組をリアルタイムで楽しめる。また、地方に行っても自宅で観られる地デジの番組を視聴可能だ。
その上で最新のサイバーナビは、素の音質性能が同シリーズの史上最高レベルに高い。さらにサウンドチューニング機能も優秀だ。「ネットワークモード」を活用することで、フロント2ウェイスピーカーの“マルチ制御&マルチ駆動”も行える。本格的なカーオーディオシステムの構築も可能となるのだ。
今回は以上だ。次回は同社のスタンダードナビシリーズ楽ナビにフォーカスする。お楽しみに。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「第28回 大阪オートメッセ2025」に出展
PR TIMES / 2025年1月29日 15時45分
-
愛車でYouTubeも楽しめる! カロッツェリア最新ディスプレイオーディオ完全ガイド[サウンドユニット・選択のキモ…メインユニット編]
レスポンス / 2025年1月26日 6時30分
-
その車買うのちょっと待った! 長く乗るなら“オーディオレス”を選んだ方が楽しめる?
レスポンス / 2025年1月24日 21時0分
-
コスパ重視派も満足!「ディスプレイオーディオ」の選び方とおすすめモデルを徹底解説[サウンドユニット・選択のキモ…メインユニット編]
レスポンス / 2025年1月19日 18時0分
-
10V型有機EL搭載! 車内エンタメの頂点を極めた『ストラーダ』最新作[サウンドユニット・選択のキモ…メインユニット編]
レスポンス / 2025年1月12日 19時0分
ランキング
-
1部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
2「今年もヤバすぎる」 ローソン恒例「盛りすぎ」企画に人気殺到…… “47%増量”で売り切れ報告も
ねとらぼ / 2025年2月5日 19時31分
-
3函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
4「韓国の女性とは対等な関係を築けない」日本人と結婚した“韓国人男性のホンネ”
日刊SPA! / 2025年2月5日 15時54分
-
5スタバのソイミルク変更、2月15日から無料化へ。「超ありがてぇ」「大好き民歓喜」
東京バーゲンマニア / 2025年2月4日 13時55分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください