【クルマら部】クルマ愛クイズ!今回は、日産『GT-R(R35)』から全4問!
レスポンス / 2025年1月25日 12時0分
自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)! 参加型コンテンツ「クルマの車論調査」から、クルマ好きの皆さんのクルマへのLOVEを試すクイズをご紹介!
日産の大人気車種といえば『GT-R』。モータースポーツでの華々しい活躍や唯一無二のスタイリングで国内外問わず人気を博しています。2007年の登場ながら常にアップデートを続け、その性能は並いる最新スーパーカーにも引けを取りません。今回はそんな『GT-R(R35)』からクイズ全4問をお届け!
【Q1】開発当初、開発責任者である水野和敏氏は、当時の社長カルロス・ゴーン氏から受けたオーダーは一つだったようです。それはどのようなものだったでしょう?
(1)世界一のスポーツカーを実現すること
(2)テールランプは丸型4灯にすること
(3)エンジンはV型6気筒を搭載すること
【Q2】『GT-R』にはV6ターボの「VR38DETT」エンジンを搭載しており、驚異的なパワーを発揮します。そんな『GT-R』のスピードメーターには何km/hまで書かれているでしょうか?
(1)280km/h
(2)300km/h
(3)340km/h
【Q3】『GT-R』は、世界初の技術を導入した「プレミアムミッドシップパッケージ」という構造をとっていますが、それはどんなものでしょうか?
(1)車体後方に補助エンジンを搭載している。
(2)Gの変化に応じて車体バランスを変更することができる。
(3)トランスミッションを車両後方に搭載している。
【Q4】『GT-R』のエンジンは、すべて職人の手によって組み立てられています。その職人のことを何と呼ぶでしょうか?
(1)匠
(2)極師
(3)マイスター
クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』に登録して回答してみましょう!
『クルマら部』友だち追加はこちら
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
超すごい「R32 GT-R」実車展示! 730馬力「V6ツインターボ」に“パドルシフト”まで装備!? ステルスグレーד控えめカスタム”がカッコイイ「VR32」 TASで再登場
くるまのニュース / 2025年1月28日 20時10分
-
6000万円超え! 日産「“22年落ち”スポーツカー」出現に反響多数! 「ここまで高いのか」「ついに…」 伝説の「最終モデル」は10倍の価格に! もはや新車な「R34ニュル」米AACに登場
くるまのニュース / 2025年1月21日 6時40分
-
ド迫力の「和製スーパーカー」初公開! “超ワイドボディ”採用したCREWCH「斬新R356」コンセプトが凄い!“GT-R”ベースに「匠の手作りアルミボディ」実現した斬新モデルとは
くるまのニュース / 2025年1月11日 16時10分
-
日産がスゴい「2人乗りR32 GT-R」を公開! デザインそのままに430馬力「高性能ユニット」の“超静音仕様”で登場! 車好き大注目の「大改造EV化プロジェクト」なぜ開始した?
くるまのニュース / 2025年1月10日 8時0分
-
東京オートサロンにR32EV登場! 日産がR32型スカイラインGT-Rを電動化する理由
マイナビニュース / 2025年1月10日 8時0分
ランキング
-
1《WBC前の大谷翔平・自主トレ期間中に…》明らかになった水原一平の「ギャンブル明細」アメリカ連邦検察が“怒りの徹底論破”、運転免許証まで公開
NEWSポストセブン / 2025年2月3日 17時45分
-
2「こんな接触初めて見たけど…まさか」 テニスで物議、喜びすぎて相手に衝突→被害者側が反則負けに…日本人選手も苦言
THE ANSWER / 2025年2月3日 19時33分
-
352歳のレジェンド葛西紀明がW杯のメンバー入り 昨年は「600試合を目指して」とギネス世界記録更新に意欲
日テレNEWS NNN / 2025年2月3日 16時38分
-
4カナダの試合で米国歌にブーイング、観客が関税に怒り
AFPBB News / 2025年2月3日 14時26分
-
5「2500安打は最低限」巨人・坂本勇人 3つの大記録かかる今季へ意欲 盟友・田中将大は「背中を見せてくれるだけでも」
日テレNEWS NNN / 2025年2月3日 19時44分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください