BMW『iX』最上位モデルが「M70」へ進化! 659馬力にパワーアップ、100km/hまでわずか3.8秒
レスポンス / 2025年2月3日 11時0分
BMWは、電動SUV『iX』の改良新型に最上位モデルとして、欧州で『iX M70 xDrive』を設定すると発表した。従来の『iX M60』の後継モデルとなる。
この新モデルは、BMWのMパフォーマンス部門が手がけた高性能電気自動車(EV)。
iX M70 xDriveは、マイモードスポーツ設定時に最高出力485kW(659hp)を発揮する。さらに、ローンチコントロール機能を使用すると、最大トルク1100Nmという圧倒的なパワーを引き出すことができる。
従来モデルのiX M60の場合、ツインモーターは最大出力540hp(10秒間に限って619hpにブーストが可能)だったが、iX M70 xDriveは40hpのパワーアップとなる。
この強力なパワートレインにより、iX M70 xDriveは0-100km/h加速を3.8秒で達成する。さらに、「1フットロールアウト」方式を用いると、この数値は3.5秒にまで短縮される。最高速度は250km/hに設定されている。
新型のバッテリーセル技術により、高電圧バッテリーのエネルギー容量は108.9kWhに増加した。また、新しいインバーター技術がドライブシステムの電力密度を最適化し、バッテリーから電気モーターへのエネルギー転送効率を高めている。
これらの技術革新により、iX M70 xDriveの航続距離は最大で600kmに向上した。さらに、アダプティブ回生ブレーキシステムや「MAXレンジ」機能により、実際の走行時の効率も大幅に改善されている。
シャシー面では、電子制御ショックアブソーバー付きのアダプティブ2軸エアサスペンション、Mスペシフィックチューニング、インテグラルアクティブステアリング、スポーツブレーキシステムなどが標準装備されている。
インテリアでは、BMW Operating System 8.5を搭載したBMW iDriveシステムが、直感的な操作性と高度なデジタルサービスを提供する。さらに、5Gモバイル通信アンテナにより、最適な接続性も確保されている。
iX M70 xDriveは、BMWの電動化戦略における重要なモデルとして位置付けられており、高性能と環境性能を両立した次世代の電気自動車の姿を示している。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「斜めグリル」BMW『iX』にも採用で表情一新! パワーアップで航続700km超に拡大
レスポンス / 2025年1月31日 13時45分
-
BMW『2シリーズグランクーペ』、新エントリーモデルと4WD追加…3月欧州発売へ
レスポンス / 2025年1月31日 12時30分
-
570馬力超え! 日産の「高級“4人乗り”スポーツカー」がスゴイ! スカイラインクーペな「Q60」に超画期的「パワートレイン」搭載の爆速モデル! 米国の「インフィニティ プロジェクトブラックS」とは
くるまのニュース / 2025年1月30日 10時10分
-
アウディの次世代ハイブリッドシステム:MHEV plus
Digital PR Platform / 2025年1月28日 13時4分
-
BMW初のインド製EV、『X1ロングホイールベース』発表…航続531km
レスポンス / 2025年1月25日 7時0分
ランキング
-
1朝まで起きない「ぐっすりストレッチ」基本の3つ 眠るタイミングに向けて深部体温を下げる方法
東洋経済オンライン / 2025年2月3日 9時0分
-
2凍結した路面で“あおり運転”してきたSUVに天罰。パトカーと救急車、レッカー車が来る事態に…
日刊SPA! / 2025年2月3日 8時53分
-
3来年9月は11年ぶりの4連休で大型シルバーウィークに 国民の祝日、国立天文台が発表
産経ニュース / 2025年2月3日 12時57分
-
4こんな所までモザイク処理が…!Googleストリートビュー、意外なプライバシー保護に爆笑「うちもやられた」「面白い」
まいどなニュース / 2025年2月3日 7時20分
-
5新型車続々、2025年スポーツカー人気復活の兆し プレリュードやシビックなどの注目モデル公開
東洋経済オンライン / 2025年2月3日 13時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください