ポルシェ、東京都心に急速充電ステーション拡大…アウディやVWも利用可能
レスポンス / 2025年2月4日 8時15分
ポルシェジャパンは、EV向けの急速充電器「ポルシェ ターボチャージングステーション」を東京・虎ノ門ヒルズ ステーションタワーの地下駐車場に開設した。
この新設により、ポルシェジャパンの都市型充電インフラ網は国内11拠点20基体制となる。充電器はABB社と共同開発されており、150kW出力のCHAdeMO規格を採用している。
この充電設備は、ポルシェ車オーナーに限らず、アウディやフォルクスワーゲンなど、プレミアム チャージング アライアンス加盟ブランドの電気自動車(BEV)オーナーも利用できる。24時間365日稼働するため、利便性は高い。
ポルシェジャパンは都市部の充電インフラ整備に注力しており、東京、名古屋、大阪などの主要都市に展開を進めている。同社の充電ネットワークは、都市型の急速充電器に加え、ポルシェセンターに設置された同規格の充電器52拠点56基、さらにホテルや温泉施設などに設置された普通充電器「ポルシェデスティネーションチャージングステーション」132拠点280基と、多岐にわたる。
この充電インフラ整備は、電気自動車の普及を後押しする重要な取り組みだ。特に高級車ブランドによる都心部での充電設備の拡充は、都市生活者のEV選択を促進する可能性がある。
ポルシェジャパンは今後も充電インフラネットワークの拡充を図り、BEVモデルを検討するオーナーに向けた利便性の向上を目指す、としている。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
キグナスとプラゴ、EV充電事業の共同実証に向けた協定を締結
PR TIMES / 2025年1月16日 14時40分
-
アウディ、日本全国の観光地160か所にEV用充電器を設置
レスポンス / 2025年1月15日 15時45分
-
アウディ、日本各地の観光地に目的地充電の充電器を拡充 より広範なユーザーのニーズに対応
Digital PR Platform / 2025年1月9日 12時9分
-
アウディ ジャパンより新年のご挨拶「2025年はアウディの進化がさらに加速する1年に」
Digital PR Platform / 2025年1月8日 16時3分
-
豊田章男会長の戦略は正しかった…「パリ市内を走るタクシーの大半が日本のハイブリッド車」という衝撃事実【2024下半期BEST5】
プレジデントオンライン / 2025年1月6日 7時15分
ランキング
-
1トイレの前で待ち伏せする男性社員、その狙いは…フジ騒動を発端に「#私が退職した本当の理由」セクハラ告発がSNSに殺到
集英社オンライン / 2025年2月3日 20時2分
-
2電力大手、7社減益=燃料費減の効果一転―24年4~12月期
時事通信 / 2025年2月3日 20時10分
-
3給与受け取りなどで「みずほポイント」…若年層の開拓へ今春から、「楽天ポイント」に交換も可能
読売新聞 / 2025年2月3日 21時14分
-
4スシロー「鶴瓶氏を削除」が完全に見誤ったワケ 企業は「CM取り下げ」をどこで判断すべき?
東洋経済オンライン / 2025年2月3日 17時35分
-
5スーパーの「値引きシール」貼られるタイミングは? AIが判断する店も…
日テレNEWS NNN / 2025年2月3日 22時16分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください