UDトラックス『クオン』など2車種2933台をリコール、ブレーキが効かなくなるおそれ
レスポンス / 2025年2月4日 13時55分
UDトラックスは1月28日、大型トラックの『クオン』、いすゞ『ギガ』のエアブレーキの共振に対する検討が不十分なため、固定ストラップが疲労破断し、エア漏れや、最悪の場合、ブレーキが効かなくなるおそれがあるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。
対象となるのは2017年7月31日~2024年8月20日に製造されたクオン、ギガの2車種、合計2933台。
内圧容器及びその附属装置(エアタンク・ブラケット)のエアブレーキにおいて、共振に対する検討が不十分なため、高車速域でエアタンク周辺で共振することがある。そのため、固定ストラップに繰り返し応力がかかり、当該ストラップが疲労破断し、そのままの状態で使用を続けると、エアタンクが浮動してブラケット等と干渉しエア接続部等が損傷しエアが漏れ、ブレーキエア圧力低下の警告ランプ点灯及び警報が鳴り、最悪の場合、前輪もしくは後輪のブレーキが効かなくなるおそれがある。
改善措置として、全車両、エアタンクブラケットを対策品と交換すると共に、エアタンク固定ストラップ等も新品と交換する。
不具合は23件発生、事故は起きていない。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ホンダ『N-BOX』など8車種で155万台をリコール、走行中にエンジンが停止するおそれ
レスポンス / 2025年1月31日 18時52分
-
ジープ『ラングラー』などにリコール…衝突時にエアバックが作動しないおそれ
レスポンス / 2025年1月30日 13時15分
-
トヨタ『アルファード』など計5万台以上にリコール…燃料ポンプが作動不良
レスポンス / 2025年1月29日 18時30分
-
ヤマハ『シグナスグリファス』1万3260台をリコール、前輪ブレーキが効かなくなるおそれ
レスポンス / 2025年1月29日 7時45分
-
トヨタ、『アルファード』『ヴェルファイア』のリコールを届け出 43万台超が対象「走行中エンストするおそれ」
ORICON NEWS / 2025年1月23日 7時0分
ランキング
-
1トイレの前で待ち伏せする男性社員、その狙いは…フジ騒動を発端に「#私が退職した本当の理由」セクハラ告発がSNSに殺到
集英社オンライン / 2025年2月3日 20時2分
-
2トランプ大統領「やるやる関税」で荒れる相場、ドル/円振り回される
トウシル / 2025年2月4日 10時29分
-
3日本のリユース品「信頼できる」 訪日客から熱視線…注目浴びるワケは“偽物”を短時間で見抜くAI技術【news23】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 11時45分
-
4フジテレビ「くいしん坊!万才」 2月分の放送休止を決定 提供社のキッコーマン「再開する判断材料がない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 14時25分
-
5スシロー「鶴瓶氏を削除」が完全に見誤ったワケ 企業は「CM取り下げ」をどこで判断すべき?
東洋経済オンライン / 2025年2月3日 17時35分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください