80歳のジャッキー・イクス、45年ぶりに豪バサーストを走る
レスポンス / 2025年2月4日 19時30分
ヒョンデの高級車ブランドのジェネシスは、伝説的レーサーのジャッキー・イクスが、オーストラリアのマウントパノラマサーキットにおいて、2台のコンセプトカーをデモ走行させたと発表した。
国際的なモーターレース界の伝説的ドライバーであり、1977年のバサースト1000優勝者であるジャッキー・イクス。彼が、オーストラリアのマウントパノラマサーキットに45年ぶりに帰還した。イクスは、『ジェネシスXグランベルリネッタコンセプト』と『GV60マグマコンセプト』の2台のコンセプトカーを駆り、観客を魅了した。
80歳になったイクスは、バサースト12時間耐久レースの前哨戦として、ジェネシスXグランベルリネッタコンセプトでいくつかのスピーディーなラップを刻んだ。この車両にとって、世界初のサーキット走行となった。イクスは「ジェントルマン・ディスラプター」として知られるジェネシスのブランド大使を務める。
イクスは電気自動車のGV60マグマコンセプトでも同サーキットを走行した。『GV60マグマ』は2025年後半に生産が開始される予定で、ジェネシス初のマグマモデルとして販売される。ジェネシスは最終的に、全ての生産車種にハイパフォーマンスなマグマモデルを展開することを目指している。
45年以上ぶりにマウントパノラマサーキットを訪れたイクスだが、コースレイアウトをしっかりと覚えていた。イクスは「モナコ、ニュルブルクリンク、スパなど、世界最高のサーキットと同様に、ほとんど変わっていない」と語った。
イクスは1977年のバサースト1000で操ったフォード『ファルコンXC V8』とも再会。1977年の優勝トロフィーをバサースト市長のロバート・テイラー氏に手渡した。このトロフィーは、ナショナル・モーターレーシング・ミュージアムに永久展示される予定だ。
ジェネシスXグランベルリネッタコンセプトは、ポリフォニー・デジタルの「ビジョン グランツーリスモ」シリーズの一環として制作された。2024年1月からグランツーリスモのゲーム内で走行可能になっている。
一方、GV60マグマコンセプトは、以前にグッドウッドヒルクライムで4人乗り量産車クラスで優勝し、総合16位という印象的な成績を収めている。今回のイベントは、ジェネシスのコンセプトカーの実力を示すとともに、モータースポーツの伝説と最新技術の融合を象徴する出来事となった。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
『グランツーリスモ7』最新アップデート1.55配信!「シビック Si Extra (EF) '87」やレースイベントなど追加
Game*Spark / 2025年1月30日 18時0分
-
高級電動SUVにクローラー装着!ジェネシス『GV60』が高性能オフロード救助車に大変身
レスポンス / 2025年1月28日 14時15分
-
伝説の80歳ドライバー、「ジェネシス」の高級SUVで「ダカールラリー」6000km走破
レスポンス / 2025年1月24日 12時15分
-
日産の「和製“高級”スーパーカー」がスゴかった! ロングノーズ&ショートデッキで超カッコいい! 大排気量“V8”+FRの「インフィニティ コンセプト ビジョン グランツーリスモ」とは
くるまのニュース / 2025年1月21日 11時10分
-
韓国市場低迷でも存在感発揮「ジェネシス」…販売成長とグローバル市場で快進撃
KOREA WAVE / 2025年1月13日 16時0分
ランキング
-
1リバプール・遠藤航〝便利屋稼業〟から脱却できるのか 7年前にもあった苦境
東スポWEB / 2025年2月4日 7時6分
-
2【阪神】元監督の吉田義男氏が91歳で死去 粟井球団社長「長きにわたって球団の発展へ貢献いただいたことに感謝」
スポーツ報知 / 2025年2月4日 17時50分
-
3【ドジャース対カブス】東京開催のMLB開幕戦、大谷翔平や佐々木朗希らの出場期待でチケットが入手困難に 早くも「200万円」で高額転売
NEWSポストセブン / 2025年2月4日 11時15分
-
4吉田義男氏が死去、91歳 監督として阪神を球団初の日本一に導く「今牛若丸」仏代表監督で「ムッシュ」
スポニチアネックス / 2025年2月4日 17時9分
-
5【阪神】元監督の吉田義男氏が死去 藤川球児監督「残念でなりません。天国の吉田さんに良い報告ができるように」
スポーツ報知 / 2025年2月4日 17時45分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください