1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

「最高のアップグレード」進化型『GRカローラ』登場が話題に、「568万円から」の価格は納得?

レスポンス / 2025年2月5日 8時0分

トヨタGAZOOレーシング(TGR)は2月4日、改良型『GRカローラ』の注文受付を開始した。2024年8月に米国で発表した「GRカローラ」の日本仕様車となる。SNS上では「最高のアップグレード」などのコメントが飛び交っている。


新しくなった「進化型GRカローラ」は、スーパー耐久シリーズなどモータースポーツの経験から、高速コーナーでの旋回性能、加速性能や冷却性能などを改良した。加速性能の進化では、スポーツ走行でのエンジン使用領域を分析し、中速域でのエンジントルクを現行型に対して30Nm増加させ、最大トルクを400Nmまで高めている。


トランスミッションは6速MTに加え、『GRヤリス』改良新型にも採用した新開発の8速AT「GAZOO Racing Direct Automatic Transmission」(GR-DAT)を追加設定。


また、インテリアに関しては、日本仕様車のみの進化として、メーカーパッケージオプション「SPORT Package」を設定。専用セミバケットシートやウルトラスエード巻き3本スポークステアリングホイール、ウルトラスエード巻きシフトノブ、手動パーキングブレーキ+パーキングブレーキブーツ、ELR付3点式レッドシートベルトなどパッケージで、価格は25万3000円となっている。


進化型GRカローラの登場にX(旧Twitter)では、「最高のアップグレード」「(モリゾウエディションのように抽選じゃなく)買えるなら…」「問い合わせしてみようかな」など期待が寄せられている。


新採用となったGR-DATについても「MTがいいけどATも気になる…」「(ATの)マニュアルモードは+が手前(引く)に、ーが奥(押す)っていうのも素晴らしい」など操作面への関心が高いようだ。


インテリアのパッケージオプションについては「3点式レッドシートベルト、普通に他の車種にも売って欲しい」「新しいオプションのセミバケ、気になる」などの声が上がっていたほか、従来モデルを対象としたアップグレード用の部品セットの発売も今夏予定しており、これには「前期GRカローラ乗りもニッコリの内容」と高評価だ。


8AT(GR-DAT)モデルが598万円、6MTモデルで568万円という価格については「598万円かぁ」「カローラという概念はもうないのでは」といったコメントがある一方、アップグレードの内容を踏まえると「十分見合った価格」とするユーザーも少なくない。


この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください