1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

浦和レッズ・渡邉凌磨選手に三菱『アウトランダーPHEV』贈呈、ファン投票+「総走行距離」で選出

レスポンス / 2025年2月7日 9時30分

三菱自動車は、浦和レッズのファン・サポーター投票企画「URAWA FUTURE賞supported by三菱自動車」により選出された渡邉凌磨選手に、『アウトランダーPHEV』を贈呈した。


この企画は、浦和レッズと三菱自動車のコラボレーションにより2023シーズンに創設。2024シーズンは、サポーター投票に加えて「選手の総走行距離」によって受賞者を決定した。総走行距離は、アウトランダーPHEVの高い走行性能や、浦和レッズの「攻守に切れ目のない、相手を休ませないプレー」というチームコンセプトを象徴するものとして採用された。


受賞者の発表と受賞式は浦和レッズクラブハウスで行われ、2024年10月に発売された改良新型アウトランダーPHEVが贈呈された。


渡邉選手は、地元埼玉県でサッカーを始め、世代別日本代表に選出されるなど将来を嘱望された。2015年に単身ドイツへ渡り、2018年にはJリーグへ逆輸入。2024年に浦和レッズへ完全移籍し、加入1年目からリーグ戦全試合スタメン出場、6ゴール5アシストに加え、選手スタッツの総走行距離はリーグ1位を記録するなど、チームに貢献した。


アウトランダーPHEVは、三菱自動車の電動化技術と四輪制御技術の粋を集めたフラッグシップモデル。2021年12月のフルモデルチェンジ以降、力強い外観と上質な内装、PHEVシステムによる滑らかで力強い動力性能、高い操縦安定性などが高く評価されている。


2024年10月の大幅改良では、洗練と上質をテーマに、EV航続距離の伸長や加速性能の向上、内外装デザインの変更、ヤマハと共同開発したオーディオシステムの全グレード採用など、さらなる進化を遂げた。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください