車内電脳ライフをサポートする、ひと工夫の効いた最新ケーブル&パーツを紹介!【特選カーアクセサリー名鑑】
レスポンス / 2025年2月7日 18時0分
車内外で便利に使える最新「カーアクセサリー」を選りすぐって紹介している当コーナー。今回は、スマホやタブレットや電子タバコまでを充電するのに役に立つ、ケーブル&パーツの注目作をピックアップする。たかがケーブル、されどケーブル、各品ならではの利点とは……。
最初に、「SEIWA(セイワ)」からリリースされたばかりのこちら『ハイパーUSBケーブルCtoC(D628)』(価格:オープン、実勢価格:1790円前後)から紹介しよう。こちらはスマホをはじめさまざまな電気/電子製品の充電に使えるUSB CtoCのケーブルだ。
![](https://response.jp/imgs/zoom1/2080897.jpg)
で、当品はなんとケーブルでありながらディスプレイを搭載している。それにて充電中の電力(W)と、急速充電(PD)が行われているか否かが分かる。なお耐久性が高いことも自慢だ。車内という温度変化の大きな場所でも安心して使用が可能だ。ケーブルをまとめておける面テープも付属する。ケーブル長は1m。ホワイトバージョンもある。
次いでは「Kashimura(カシムラ)」の注目作をピックアップする。製品名と価格は以下のとおりだ。『USB充電&同期ケーブル 1.2m A-C シリコーン WH(AJ-653)』(価格:オープン、実勢価格:1180円前後)。当品は、USB AtoCのケーブルだ。
![](https://response.jp/imgs/zoom1/2080896.jpg)
こちらのストロングポイントはズバリ、「柔らかくて強いこと」。芯部にグラフェン素材を内蔵することでこの特長が実現されている。なお強さは折り紙付きだ。断線保証が18か月付いていて、屈曲耐久5万回を誇る(JIS C 8306屈曲試験)。端子部は、折り曲げに強いロングブッシュ仕様。ケーブル長は1.2m。CtoCバージョンもある(ともにブラックとホワイトの2色展開)。
続いては同じく「Kashimura」の新作、『USB充電&同期ケーブル リール80cm A-C BK(AJ-660)』(価格:オープン、実勢価格:1180円前後)をお見せする。当品もUSB AtoCのケーブルだが、こちらは“巻き取り式”となっている点が大きな特長。ゆえに使わないときはすっきり収納でき、持ち運びにも便利だ。
![](https://response.jp/imgs/zoom1/2080894.jpg)
なお、コード長は約80cm。少し短めだがその分コンパクトだ。材質は一般的なPC、PVC、TPU。ちなみに当品と『AJ-653』は「PD」には非対応だが、それに対応する“巻き取り式”のケーブル『USB充電&同期ケーブル リール80cm PD60W対応 C-C BK(AJ-648)』も出ているので、高速充電も行いたいならそちらを。
そして最後に、「Kashimura」の新作をもう1つ取り上げる。それはこちら、『USB変換アダプタ USB-A→Type-C BK(AJ-652)』(価格:オープン、実勢価格:550円前後)だ。当品はその名のとおり、USBタイプAの端子をタイプCの端子へと変えられるアイテムだ。
ちなみに昨今は、充電用端子がタイプCである機器が増えている。しかし手持ちのケーブルがAtoAだというのなら、当品が役に立つ。
![](https://response.jp/imgs/zoom1/2080899.jpg)
で、こちらはA端子にはめたときにすき間ができにくくい点がメリットだ。しっかり装着できるので、使っていて安心だ。USB充電と同期の両方に対応する(PDには非対応)。
今回は以上だ。次回以降も気の利いた優良「カーアクセサリー」を厳選して紹介していく。お楽しみに(記事中の価格はすべて税込。実勢価格は編集部調べ)。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ダイソーで550円「3 in 1ケーブル」は端末複数持ちに便利 データ転送も比較的高速に可能
ITmedia Mobile / 2025年2月2日 11時5分
-
【最新】スマホホルダーはここまで進化!「自動開閉&ワイヤレス充電」対応の注目モデル4選【特選カーアクセサリー名鑑】
レスポンス / 2025年1月31日 18時0分
-
充電用USB端子経由のハッキング抑止デバイス「USB DATA BLOCKER」を衝動買いして、さらに考察する
ASCII.jp / 2025年1月25日 12時0分
-
コンソール周りで便利に使えるアイデア品を厳選紹介!『エクストレイル』オーナーは特に注目!【特選カーアクセサリー名鑑】
レスポンス / 2025年1月24日 18時0分
-
JAFのロードサービスの出動理由のトップはタイヤのトラブル!? 頼れる保守アイテムに注目!【特選カーアクセサリー名鑑】
レスポンス / 2025年1月17日 18時0分
ランキング
-
1資材高・人手不足で大型工事ストップ相次ぐ…「中野サンプラザ」跡地は工費900億円不足で迷走
読売新聞 / 2025年2月7日 15時0分
-
2キンライサー フジテレビでのCM放送再開を発表
日テレNEWS NNN / 2025年2月7日 12時18分
-
3「パズドラ」ガンホー、株主がかみついた"高額報酬" 業績・株価低迷の一方、社長報酬は任天堂に匹敵
東洋経済オンライン / 2025年2月7日 7時30分
-
4「トランプ関税」発動なら原油価格はどうなるのか 価格高騰か、それとも生産増加で急落か
東洋経済オンライン / 2025年2月7日 10時0分
-
5台湾鴻海の幹部、日産に接触 協力を模索と報道
共同通信 / 2025年2月7日 17時9分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)