アルファロメオ『ジュニア』日本導入も目前に、欧州で2万台超を受注
レスポンス / 2025年2月7日 19時0分
アルファロメオは、新型コンパクトスポーツ『ジュニア』が、欧州発売から数週間で、2万2000台以上の受注を獲得したと発表した。そのうち21%が電気自動車(BEV)モデルとなっている。
この結果は、当初の予想を大きく上回るものだという。ハイブリッドの「Q4」バージョンの登場により、ラインナップが完成したことで、さらなる自信につながっている。アルファロメオにとって大きな可能性を秘めた日本と豪州市場での販売開始を目前に控え、絶好のスタートを切ったといえる。
![](https://response.jp/imgs/zoom1/2081983.jpg)
欧州の顧客がこのコンパクトスポーツカーを熱烈に歓迎したことが、『トナーレ』、『ジュリア』、『ステルヴィオ』を含む全ラインナップの原動力となっている。これら3モデルは、それぞれのセグメントで、ブランドのイタリアンスピリット、スポーティさ、情熱を世界中で体現し続けている。
アルファロメオのサント・フィチリCEOは「予想を上回るジュニアの結果は、このプロジェクトが順調に進んでいることと、ディーラーネットワークの素晴らしさの証明。これまでジュニアを選んでくれた顧客に感謝するとともに、今後は日本と豪州でのデビューに注力していく」と語る。
![](https://response.jp/imgs/zoom1/2081961.jpg)
アルファロメオの2025年は、ジュニアの好調な販売実績により、順調なスタートを切った。欧州ですでに販売されているジュニアは、日本と豪州での発売を控え、さらなる成長が期待されている。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
アルファロメオ『ジュニア』、伊『クアトロルオーテ』誌のカーオブザイヤーに選出
レスポンス / 2025年2月5日 15時0分
-
スズキ、『ジムニーノマド』の受注を一時停止…想定超える5万台の注文で生産体制見直しへ
レスポンス / 2025年2月4日 7時0分
-
プジョーの新型電動SUV『E-3008』、受注10万台突破…欧州発売半年で
レスポンス / 2025年1月21日 9時0分
-
三菱 アウトランダー、カナダPHEV市場で2年連続販売首位に 2024年
レスポンス / 2025年1月13日 13時0分
-
トヨタ新型「ランクル“ミニ”」はどんなクルマに!? 全長4m以下? カクカクデザイン採用? お買い得な価格? 待望の「コンパクト本格SUV」登場へ
くるまのニュース / 2025年1月13日 7時10分
ランキング
-
1ケンタッキーのオリジナルチキンは5種類ある⁉ SNSで話題の“ウワサ”を公式に直撃「社外秘のマニュアルに該当する内容になりますが…」
集英社オンライン / 2025年2月7日 17時0分
-
2「女性との会話がなかなか続かない男性」が知っておくべき5つのこと
日刊SPA! / 2025年2月7日 15時54分
-
3クルマについている「謎の角」何のため? あるだけで「めちゃ便利」な“サメひれ”っぽい装備に注目! 意外な役割とは?
くるまのニュース / 2025年2月7日 12時30分
-
4124歳まで返済を続けることになる…5歳児を轢いた高齢ドライバー(60代)がたどる「無保険事故」の悲惨な結末
プレジデントオンライン / 2025年2月7日 8時15分
-
5子どものADHD治療アプリ、厚労省承認へ…ゲーム形式で不注意改善
読売新聞 / 2025年2月7日 12時14分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)