[Pro Shop インストール・レビュー]メルセデスAMG A35(藤原秀明さん)by レジェーラ 前編
レスポンス / 2025年2月8日 18時0分
ベテランユーザーの藤原さんがメルセデスAMG『A35』に対して普段使いできる使い勝手の良さと、コンテストでも通用する高音質を兼ね備えた性能を求め、静岡県のレジェーラと綿密な打ち合わせの末でき上がったのがこちらのシステム&インストールだった。
◆ライトなシステムとシンプル取り付けで高音質を狙う
ベテランが普段使いするための高音質車をコーディネート
オーディオコンテストにもたびたび参加し、これまでに上位入賞を果たしているベテランユーザーの藤原さん。そんな藤原さんが新しく求めたのが“普段使いできる”“高音質なクルマ”だった。そこでシステムがヘビーになりすぎず、インストールもなるべくシンプル、それでいてオーディオコンテストに出ても十分戦闘力が高い音質を手に入れるためにさまざまな工夫を凝らした。その中心となるのがDSPアンプの内蔵アンプを使ったシステムとすること。またフロントスピーカーのミッドバスはドアにインナー取り付けするなど、通勤や普段の足として気兼ねなく使える仕様を目指した。
そんなミニマムな取り付けを目指したAMGの中でも、コンパクトな取り付けが印象的なのがトランクルームだ。オーナーの意向から「スーツケースが楽に積める余裕のスペースを残したい」というリクエストがあり、すべてのユニットを床下&トランク前方に収めるストックインストレーションとした。トランクのフロアパネルを開けると中央にはヘリックスのDSPアンプであるP-SIX DSP ULTIMATEがインストールされている。周辺を見るとサウンドサスペンションやKOJOの電源系アイテムが数多く配置されている。フロア下は大加工するわけでは無く、ユニットをきれいに収める処理が施されシンプルだが機能的なレイアウトとした。
◆トランクルームはフロア下へのDSPアンプ設置や
ウーファー脇を利用したパワーアンプの取り付けを実施
システムをシンプル&軽量化しつつ、高音質は譲れないというオーナーの思いがもっとも端的に表れているのがDSPアンプのヘリックスP-SIX DSP ULTIMATEのチョイスだ。すべてのフロントスピーカーをDSPアンプの内蔵アンプでドライブするためシステムはシンプルそのもの。そのためトランクルームはごく少数のユニットが並ぶだけだ。
しかしDSPアンプにもさまざまなモデルがあるが、ベテランの藤原さんはその中でも徹底的に音にこだわって選んだモデルがP-SIX DSP ULTIMATEだった。「このDSPアンプは特に音の立ち上がりの良さが感じられる内蔵アンプを備えているモデルなので迷うこと無く選びました」とコンパクトさを追求しつつ高音質を諦めていないことをうかがわせる。
さらにトランクルーム前方にはサブウーファーのエンクロージャーとサブウーファーをドライブするパワーアンプをインストールしている。サブウーファーのパワーアンプにはカロッツェリアの小型モデルであるPRS-D800をチョイス。隣にはBAlaboのキャパシターを設置して豊かで余裕のある低音を再生する。
取り付け位置はトランクルームの右前方、デッドスペースに潜り込ませるように設置ボードをワンオフしてインストールされている。さらにカバーを備えてこのもなら上に積載できるスペースとしているのも普段使いを重視するオーナーの意に沿った形状だ。
◆音に惚れ込んだブランドのスピーカーをフルで投入
トランク前方にエンクロを組んでサブウーファーを設置
スピーカー群にチョイスしたのはローヤル産業のDEERブランドからリリースされているRJIIシリーズ。オーナー曰く「約10年ぶりに国産スピーカーを使うことになるほどサウンドが気に入ってるシリーズなのでフロントからサブウーファーまでをフルでRJIIシリーズでまとめることにしました」とのこと。
サブウーファーには250mmのユニットであるRJ250をチョイス。トランクルームの前方中央部にエンクロージャーを組んでインストール。車室内側にはリアシート中央のトランクスルー部に振動板をのぞかせる定番のインストールスタイルとして車室内に直接音を届けるスタイルとしている。
普段使いからコンテストまでをオールマイティで楽しめるオーディオカーとしてプロデュースした藤原さんのAMG。シンプルなシステムデザインで高音質を引き出すためにはベテランの経験と知識が全力投入されユニット選びにもこだわりを投入した。後編では見どころとなったツイーター取り付けなど、コクピットまわりのインストールとその思いについて紹介して行くこととしよう。
土田康弘|ライター
デジタル音声に関わるエンジニアを経験した後に出版社の編集者に転職。バイク雑誌や4WD雑誌の編集部で勤務。独立後はカーオーディオ、クルマ、腕時計、モノ系、インテリア、アウトドア関連などのライティングを手がけ、カーオーディオ雑誌の編集長も請負。現在もカーオーディオをはじめとしたライティング中心に活動中。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
[car audio newcomer]ダイハツ タフト(小田渉史さん)by レジェーラ 前編
レスポンス / 2025年2月4日 19時0分
-
[Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ ハリアー(佐藤成臣さん)by アークライド 前編
レスポンス / 2025年1月25日 19時0分
-
[car audio newcomer]ホンダ ステップワゴン(福田幸太郎さん)by LCサウンドファクトリー 前編
レスポンス / 2025年1月21日 19時0分
-
[Pro Shop インストール・レビュー]プジョー 308SW(小澤 剛さん)by アークライド 後編
レスポンス / 2025年1月18日 19時0分
-
[Pro Shop インストール・レビュー]プジョー 308SW(小澤 剛さん)by アークライド 前編
レスポンス / 2025年1月11日 19時0分
ランキング
-
1リスクゼロの預金で稼ぐ方法は?「定期金利2%」に備える3つの戦略を、人気FPが指南する
日刊SPA! / 2025年2月8日 8時46分
-
2中国製AI「ディープシーク」は興味本位で使うとヤバイ? 政府も識者も“個人情報の扱い”に懸念
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月8日 9時26分
-
3知らない人は損をする。節約芸人が実際に使っている「絶対にお得なクレジットカード」3選
女子SPA! / 2025年2月8日 15時46分
-
4ゴミ屋敷から発見した「230万円で売れた“真っ黒のモノ”」の正体は…ゴミ清掃員芸人が語る「衝撃的なゴミ屋敷」の実態
日刊SPA! / 2025年2月8日 8時54分
-
5「熟年離婚してよかったと思っている」女性は男性よりも16%多いと明らかに - 理由は?
マイナビニュース / 2025年2月8日 8時58分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください