1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

3/12申込締切 世界の自動車市場とテスラ最新動向~AI競争時代にグローバル競争を勝ち抜くマーケティングと経営戦略~

レスポンス / 2025年2月12日 14時15分

株式会社イードは、「世界の自動車市場とテスラ最新動向~AI競争時代にグローバル競争を勝ち抜くマーケティングと経営戦略~」を2025年3月14日(金)に開催します。開催前日(土日祝の場合は前営業日)の夕刻に視聴のためのご案内を準備いたします。ログイン後マイページよりご確認ください。


-----------------------------------------------------------------------------------------
開催日時:2025年3月14日(金)10:45~12:00
申込締切:2025年3月12日(水)12:00
参加費:通常1名につき24,750円(税込)
※レスポンスビジネス プレミアム会員なら月額9,000円で本セミナー含め有料会員限定コンテンツを利用し放題。スタンダード会員は月額980円で本セミナーを13,200円で視聴可能かつ有料会員限定記事が読み放題。この機会にぜひご登録ください(詳細)。
-----------------------------------------------------------------------------------------


◆プレミアム・法人会員用のセミナー申込はこちら◆
会員登録はこちら

セミナー申込はこちら(クレジットカード・領収書)


講師:Undertones Consulting株式会社 代表取締役 前田 謙一郎 氏


100年に一度の変革期を迎えた自動車業界。すでにステージは電動化やパワートレインを超えて、自動運転やAI競争に移行しつつあります。世界ではBYDがEV市場を牽引し、テスラは自動車メーカーからAIロボティクスカンパニーとして、自動車のハード販売から自動運転やロボタクシーサービスへ注力するようになりました。同時に、トランプ新政権は関税やEV義務化の撤廃など、新しい政策を打ち出し世界の自動車業界は大きなチャレンジに直面しています。
この自動車業界の大変革期を生き延びるためには、時代を読み取るマーケティング力、そして新しいテクノロジーへの投資と素早い経営判断が鍵を握ります。
本講演では、実際にテスラやポルシェなど自動車メーカーで働いた経験とグローバルな観点から、日本企業が引き続き業界のリーダーであるためのポイントについて考察します。


1.イントロダクションと経歴紹介
2.2024年の世界自動車市場と電動化状況
3.テスラの最新動向と今後(新型モデル、FSD自動運転、人型ロボット、AI投資)
4.テスラ上海工場訪問と中国自動車市場
5.日本企業に求められるマーケティング力と経営戦略
6.質疑応答


インタビュー

※準備中

プロフィール


前田 謙一郎 氏
Undertones Consulting株式会社 代表取締役


テスラやポルシェなど外資系自動車メーカーで執行役員などを経験後、2023年にUndertones Consulting株式会社を設立。2001年上智大学経済学部を卒業後、オランダの現地企業でインターン、ベルギーの日系自動車関連企業で勤務。2008年に帰国後、複数の外資系自動車会社を経て。2016年からテスラでシニア・マーケティングマネージャー、2020年よりポルシェ・ジャパン マーケティング&CRM執行役員。テスラではモデル 3や旗艦店の国内立ち上げ、ポルシェではブランド初のEVタイカンを日本に導入する。MLB大谷翔平選手とポルシェのブランドアンバサダー契約を結ぶなど、日本の自動車業界においてマーケティングや電動化で実績を残す。現在はブランディングやマーケティングのコンサルティングを行いながら、テスラや世界の自動車動向に関する講演や執筆を行う。レスポンスでは隔週ニュースレター「テスラ・ウォッチ」を配信中、Xでも世界の自動車ニュースをポスト。


主催:株式会社イード



オンラインセミナー概要


・Microsoft Teamsを使用したライブ配信です。アカウント無でもPC、タブレット、スマホなどから視聴可能です。
・セミナー中は音声での会話はできません。webで質問を記入して講師に質問ができます。
・開催前日(土日祝の場合は前営業日)の夕刻に視聴用のURL、PDF資料、質問記入先を準備いたします。
 レスポンスへログインしてマイページよりご確認ください。


注意事項


・オンラインセミナーは、インターネット経由でのライブ中継ですので、回線状態などにより、画像や音声が乱れる場合があり、また、状況によっては、講義を中断し、再接続して再開する場合があります。
・万が一、インターネット回線状況や設備機材の不具合により、開催を中止する場合があります。この場合、受講料の返金や、状況により後日録画を提供すること等で対応させていただきます。
・参加費は通常1名につき24,750円(税込)です。複数名で視聴する場合は視聴する人数分のお申込が必要です。


連絡先


お問い合わせはこちらから



この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください