EVのシボレー『ブレイザー』が初めてデイトナ500のペースカーに、615馬力の最速「SS」モデル
レスポンス / 2025年2月12日 17時0分
シボレーは、2月16日に開催される第67回「デイトナ500」のペースカーに、高性能EV『ブレイザーEV SS』が起用されると発表した。デイトナ500の歴史上初めて、EVがペースカーを務めることになる。
ブレイザーEV SSは、シボレーが今までに製造した中で最速のSSモデル。Wide Open Watts(WOW)モードを搭載し、0-60mph(約96km/h)加速はわずか3.4秒で達成。最高出力は615hp、最大トルクは650lb-ft(約881Nm)を誇る。
デイトナ500で使用されるペースカーは、性能面での特別な改造は施されていない市販モデルをベースに、カスタムグラフィックスと埋め込み式のストロボライトを採用した。
ブレイザーEV SSの特徴として、フロントにブレンボ製ブレーキ、スポーツチューンドシャシー、クラス最大の17.7インチカラータッチスクリーン、標準装備のスーパークルーズ運転支援技術などが挙げられる。また、EPA推定の走行距離は303マイル(約487km)となっている。
シボレーがデイトナ500のペースカーを務めるのは今回で16回目となるが、『ブレイザー』がこのレースのペースカーを務めるのは初めて。
![](https://response.jp/imgs/zoom1/2082830.jpg)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「21世紀のブルージーンズカー」ルノー『4』が復活、「レトロモビル2025」で原点と共演
レスポンス / 2025年2月12日 8時0分
-
世界最速・最強のマッスルEV『チャージャー デイトナ』、シカゴモーターショー2025出展へ
レスポンス / 2025年2月5日 8時15分
-
キャデラック史上最速、初の電動「Vシリーズ」は0-96km/h加速3.3秒をマーク
レスポンス / 2025年1月27日 17時0分
-
VWの新型EVセダン『ID.7』、1回の充電で航続941km達成…カタログ値を32%上回る
レスポンス / 2025年1月20日 16時0分
-
『コルベット』史上最強、1064馬力の「ZR1」は約2700万円から
レスポンス / 2025年1月16日 12時15分
ランキング
-
1J1湘南 元日本代表・阿部浩之の昨季限りでの現役引退を発表 タイトル「最高なサッカー人生でした!」
スポニチアネックス / 2025年2月12日 14時24分
-
2令和の高校野球進路に異変 記者も共感「無難」を拒絶する思考 第2の佐々木麟太郎や森井翔太郎も…
スポニチアネックス / 2025年2月12日 8時3分
-
3《2年足らずで再度発覚》慶應アメフト部員、20歳未満飲酒で複数名が処分 同部が声明「厳正に対処いたします」
NEWSポストセブン / 2025年2月12日 16時35分
-
4亀田和毅がフェザー級〝最強王者〟にズバリ「全然、安定してない」井上尚弥VSボールにも言及
東スポWEB / 2025年2月10日 17時17分
-
5MLB30球団、ドジャースだけの利点を球団幹部が明かす「ショウヘイが…」 朗希獲得の要素になった「14」とは
THE ANSWER / 2025年2月12日 16時3分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)