1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

早いところで6月中旬から運行開始予定 福岡でライドシェア解禁 九州運輸局が18社に運行許可

RKB毎日放送 / 2024年5月28日 11時21分

一般の人が自家用車に乗客を乗せて運ぶ「ライドシェア」について、九州運輸局は27日、福岡県内の18のタクシー事業者に運行を許可しました。

九州運輸局が「ライドシェア」の運行許可を出したのは、福岡市南区の五十川タクシーなど福岡交通圏の18のタクシー事業者です。

県内では41社が参入を希望していますが、今回は申請していた18社が許可されました。

すでにドライバーの面接や研修を始めている事業者もあり、早いところで6月中旬から運行を始める予定だということです。

福岡交通圏では220台から520台のタクシーが不足していると国土交通省が算定しています。

来月中旬から運行を始める五十川タクシーは取材に対し、「ライドシェアでタクシーに乗れる人が増えればいい」と話しています。

一方で、許可を受けたものの、準備が追いつかず開始時期は未定としている事業者もあります。

九州運輸局が運行許可を出した福岡交通圏のタクシー会社18社を取材したところ、6月中旬以降にライドシェアを開始すると回答したのは五十川タクシー、双葉交通、福岡交通、シティタクシー、春吉タクシー、九州交通の6社でした。

双葉交通はすでにドライバーの研修をはじめていて、五十川タクシーとシティタクシーも6月から研修をはじめるということです。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください