1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

旧ソ連シベリア抑留の死亡者 DNA鑑定を経て遺骨が遺族のもとに

RKB毎日放送 / 2024年6月4日 6時43分

終戦後、旧ソ連に抑留されて亡くなった人の遺骨が、DNA鑑定によって佐賀県出身の男性だったことが判明し、3日、遺族に引き渡されました。

3日夕方、佐賀県の職員は、西村壽弥男さんの遺骨を吉野ヶ里町に住む甥・正紘さんに引き渡しました。

西村壽弥男さんは、佐賀県の旧東脊振村出身で、1944年に中国大陸へ出征。

厚生労働省などによりますと終戦後、旧ソ連のシベリアに抑留され、1945年、21歳で亡くなったということです。

遺骨は、2002年、ロシアのイルクーツク州の埋葬地で収容されたもので、ロシアから提供された資料を調べる中で、西村さんに関する記載があり、DNA鑑定によって西村さんだと判明しました。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください