1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

呼び出しからすぐに来られるか抜き打ちで確認 県庁で災害時の初動対応訓練

RKB毎日放送 / 2024年6月4日 11時55分

大きな災害が発生した際に速やかに出勤して対応する抜き打ちの訓練が4日、福岡県庁で行われました。

福岡県庁で実施

福岡県緊急初動班訓練は最大震度6弱の地震が発生したという想定で、4日午前6時過ぎに始まりました。

防災危機管理局・成松宏 局長
「このあと午前6時15分から『緊急初動班』を一斉に呼び出し、初動対応の訓練にあたって頂きます」

防災企画課 職員
「自動呼び出しシステムの起動が完了しました」

「緊急初動班」として登録されている県庁の近くに住む職員がすぐに登庁できるかどうかを抜き打ちで確認します。

早い職員は呼び出しから15分ほどで、県庁に駆けつけ関係機関に連絡して被害状況の情報を集めはじめました。

福岡県防災企画課・武藤秀輝 企画監
「災害対応にあたる職員がしっかりとした自覚を持つ。そして関係者、関係機関としっかり連携して対応を進めていきたいと考えております」

災害時の初動対応の意識を高めるため、福岡県は毎年、この訓練を行っています。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください