1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

「豚熱」野生のイノシシ2頭感染確認 去年8月に養豚場で感染確認された佐賀県唐津市 養豚場での感染リスクは低い

RKB毎日放送 / 2024年6月6日 9時56分

佐賀県唐津市で、家畜伝染病の「豚熱」に感染した野生のイノシシが見つかりました。

これまでに豚への感染は確認されていないということです。

6日午前9時から佐賀県庁で豚熱対策会議が開かれ、先月30日と今月3日にいずれも唐津市東山で捕獲された野生のイノシシ2頭が、豚熱に感染していることが確認されたと報告されました。

佐賀県では去年8月、唐津市の2つの養豚場で52年ぶりとなる豚熱の感染が確認され、1万頭あまりの豚が殺処分されています。

佐賀県によりますと、今のところ養豚場の豚への感染は確認されておらず、また、去年9月以降、定期的に豚へのワクチン接種を行っているため、養豚場での感染リスクは低いとしています。

佐賀県は今後、捕獲した野生のイノシシへの検査を強化するとともに、経口ワクチンを散布して感染の拡大を防ぐ方針です。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください