1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

【九州北部】去年より19日遅く梅雨入り 観測史上4番目の遅さ

RKB毎日放送 / 2024年6月17日 11時41分

福岡管区気象台は17日午前、九州北部地方が梅雨入りしたとみられると発表しました。平年より13日、去年より19日遅く、観測史上4番目に遅い梅雨入りとなりました。

17日の九州北部地方は九州南岸に停滞する梅雨前線の影響でおおむね概ね曇りとなっています。

このあと、梅雨前線の北上に伴い、17日夕方から雨が降り出し、18日明け方にかけてまとまった雨となる見込みです。

このため、福岡管区気象台は17日午前11時に「九州北部地方が梅雨入りしたとみられる」と発表しました。1951年の観測開始以来、4番目に遅い梅雨入りです。

九州北部の梅雨明けの平年日は、7月19日ごろとなっていて、これから約1か月は雨の季節が続くことになります。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください