1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

引退発表の「ドクターイエロー」博多駅でマスコミ公開 運行終了前に一般公開イベントも検討 JR西日本

RKB毎日放送 / 2024年6月18日 12時15分

2027年以降をめどに引退すると発表された新幹線の点検用車両通称「ドクターイエロー」が18日、博多駅でマスコミ公開されました。

「ドクターイエロー」は18日午前10時すぎに博多駅のホームに到着しました。「ドクターイエロー」は線路のゆがみなどを調べる点検用の車両です。

10日に1回程度東京~博多間を往復していますが運行日は公開されておらず、ファンの間では見ると幸せになれるとして人気を博して来ました。

しかし、老朽化を理由に2027年以降をめどに運行を終了すると今月13日に発表され、18日、マスコミ向けに公開されました。

居合わせたファン(大人)「子供を通じてファンになりました。/もう寂しい限りです」
居合わせたファン(子供)「(どのへんがかっこいい?)安全を見守るところ」

「ドクターイエロー」は、博多駅を出て点検のため小倉方面に向かいました。
JR西日本は運行を終了する前に、一般公開するイベントを検討したいとしています。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください