1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

22日(土)から23日(日)にかけて九州北部で警報級の大雨のおそれ

RKB毎日放送 / 2024年6月21日 14時51分

22日(土)~23日(日)にかけて、九州の広い範囲で警報級の大雨となるおそれがあります。これまでの雨で地盤が緩んでいる所があり、気象台は土砂災害や河川の増水・氾濫に警戒するよう呼びかけています。

福岡管区気象台によりますと、22日は梅雨前線が九州北部地方を北上し、23日は梅雨前線が対馬海峡から九州北岸付近へ南下します。このため22日から23日にかけて、梅雨前線の活動で警報級の大雨となるおそれがあります。

23日(日)正午までの24時間降水量は多いところで、福岡県で150ミリ、佐賀県で100ミリと予想されています。

今後1週間、梅雨前線が九州付近に停滞し、雨の日が続くとみられています。これまでの大雨で地盤が緩んでいるところがあるため、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に注意・警戒が必要です。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください