1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

カステラの「福砂屋」が明治時代に販売していた「シュークリーム」 令和版を7日間だけ

RKB毎日放送 / 2024年8月21日 18時33分

老舗カステラ店の「福砂屋」は今年で創業400周年を迎えました。これを記念して、明治時代に提供していたという「シュークリーム」が21日から期間限定で店頭に並んでいます。

当時は、「シューソラクリーム」と呼ばれていた洋菓子。消費者の期待値は高く、初日からたくさんの人が訪れました。

当時のメニュー表は「シューソラクリーム」

RKB 小野愛梨リポーター「福砂屋の創業400周年を記念したイベントがきょうから始まり会場には行列ができています」

福岡市天神のデパート。福砂屋コーナーのショーケースに並んでいるのはカステラではなく、おいしそうなシュークリーム。

「カステラ本家福砂屋」が手がけた期間限定のオリジナルスイーツです。

訪れた人「インスタで見て絶対に行こうと思って」「楽しみにしていました400年ってすごい歴史だなと思って。後で家族でいただこうと思います」

砂糖の商い→カステラを製造

長崎市に本社を置く福砂屋は江戸時代の1624年に創業。

海外から入ってくる砂糖などの商いを通してポルトガル人直伝のカステラを作り始めました。

当初のカステラは二度焼きし、硬めの食感で、比較的長く保存できることから航海に出る船乗りに人気だったそうです。

カステラを生かしたシュークリーム作りを企画

創業から今年で400周年。

副社長の殿村禎三さんは大きな節目を祝うある企画を思いつきました。

カステラ本家 福砂屋殿村禎三 取締役副社長「実は明治の頃に洋菓子や和菓子を60種類くらい作っていまして、その中にシュークリームがあったので400周年を記念して進化系のシュークリームを作ってみました」

福砂屋オリジナルの「シュークリーム」。

歴史を辿る蔵書を見ると、明治時代のメニュー表に当時の言い方で「シューソラクリーム」と記載されています。

ただ、レシピは不明。

そこで福砂屋はカステラを生かしたシュークリーム作りを企画。

記念イベントで提供されるのは、クッキーシューとストロベリーシューの2種類。

カステラを粉砕して作るクッキー生地のシューの中に福砂屋こだわりの卵で仕上げたクリームがたっぷり入っています。

カステラ本家福砂屋 生産部部長 宮本大志郎さん「シュー生地にもカステラで使用した独特の卵を使用しているので、色も鮮やかに出てなおかつカステラを使ったクッキーシューにできあがっています」

ほのかにカステラの風味

RKB 小野愛梨リポーター「口溶けなめらかなクリーム。ほのかにカステラの風味もします」

そして、イベント初日の21日、岩田屋の福砂屋コーナーには焼きたてのシュークリームが並び、開店と同時に多くの人が買い求めていました。

訪れた人「友達にあげる分と自分の分を買いました」

イベントでは、シュークリームのほかに限定のカステラや記念グッズも販売されています。

カステラ本家 福砂屋 殿村禎三 取締役副社長「これを機会にまたさらなるエネルギーに変えてこれからも頑張りたいと思います今後のまた100年に向けても頑張りたいと思いますのでよろしくお願いします」

江戸時代にポルトガルから伝わったカステラ。

福砂屋の創業400周年記念イベントは、8月27日まで行われています。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください