二酸化炭素排出量の削減に向けて優秀な取り組み「エコファミリー」「エコ事業所」を表彰 福岡県
RKB毎日放送 / 2024年12月25日 17時28分
地球温暖化対策に向けた取り組みが進んでいます。福岡県は電気やガスなどの省エネに貢献した家庭や事業所を表彰しました。
福岡県庁で表彰されたのは、2023年度に二酸化炭素排出量の削減に向けて優秀な取り組みをした「エコファミリー」13世帯と8つの「エコ事業所」です。
県は、日頃から電気やガス、水道の使用量削減に取り組む世帯や事業所を募集していて、現在、県内の1万8000人と2600の事業所が登録しています。
エコファミリーで表彰された北九州市小倉北区に住む田中伸之さんは、環境省が一世帯あたり約4・7トンと見積もる二酸化炭素の排出量を4割ほどに抑えました。
田中伸之さん「レジ袋はもらわないようにしております。家庭のすべてをLEDに変えております。さらに節電に取り組んでいきたいと思っています」
県は地球温暖化の原因となる温室効果ガスについて2030年度までに46%の削減を目指しています。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
グリーンコープ「多の津物流センター」リニューアルオープン!
PR TIMES / 2025年1月23日 15時15分
-
CO2フリーで森づくりに貢献できる新しい引越「エシカル引越」をリリース
PR TIMES / 2025年1月23日 13時45分
-
グループ会社 三井屋工業 東北工場の使用電力を全てCO2フリーへ!
PR TIMES / 2025年1月21日 10時45分
-
新センター「宗像支部」が1月20日(月)より本格営業開始
PR TIMES / 2025年1月16日 14時40分
-
省エネ暖房「ヒートポンプ」 企業や家庭のCO2排出量半減の可能性も
ウェザーニュース / 2025年1月15日 13時45分
ランキング
-
1日本海側で大雪、交通機関に乱れ 富山では車の立ち往生発生
毎日新聞 / 2025年2月5日 18時17分
-
2ダイタク・吉本大さんと9番街レトロ・なかむら★しゅんさんがオンラインカジノで賭博の疑い 警視庁が事情聴取
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 20時44分
-
3長崎原爆の無縁死没者名簿に1字違いの親族の名前「まさか」…遺族の問い合わせで身元判明
読売新聞 / 2025年2月5日 15時32分
-
4【速報】”画期的な判決”が確定 交通事故死した聴覚障害の女の子に「健常者と同額」の逸失利益を認めた大阪高裁 双方上告せず
MBSニュース / 2025年2月5日 14時10分
-
5八潮道路陥没の復旧工事、埼玉県補正予算案に40億円…再発防止へ下水道局定員を10人増
読売新聞 / 2025年2月5日 12時12分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください