急激な気温上昇に驚愕!2年連続で観測史上最も暑くなる見込みの日本 その理由は”秋” そして来年は?
RKB毎日放送 / 2024年12月27日 18時44分
気象庁から発表された今年2024年の日本の気温。2年連続で観測史上最高になりました。しかも、その上昇の幅が大きくなっています。その理由と来年の気温を解説します。
気象庁が発表した速報値
気象庁は25日、今年2024年の天候について、11月までの状況をもとに速報値を発表しました。
それによると、日本の気温は1898年の統計開始以来、これまでの1位の記録(去年2023年)を大きく上回って観測史上最も高い値となる見込みです。
しかも、気になるのは、近年、急激に気温が上昇していること。
年平均気温のランキングを見ると、今年2024年までの6年が、上位1~6位までを占めているのです。
そして、6位から4位までは00.1℃ずつしか上昇していないのに、去年2023年は前年より0.64℃も、今年2024年も0.35℃上昇。これまでの気温の上がり方とは、明らかに違います。
こんな、驚愕な気温上昇が来年も続いてしまうのでしょうか。
去年よりも今年が暑くなった理由は?
実は、夏の3か月、6~8月の気温は、去年と今年は全く同じ値でした。つまり、同じくらい暑かったのです。
では、なぜ今年2024年が、年間の気温で前年を大きく上回ったのか。
その答えは、秋にあります。
今年2024年は、9月~11月の秋も極端に気温が高く、こちらも1898年の統計開始以来、最も高い値となっているのです。
この暑い秋が、紅葉の遅れなどに大きく影響したのは記憶に新しいところです。
さて、来年は?
正直、地球温暖化や都市化の影響などもあり、急に気温が下がることは考えにくいでしょう。
せめて、今年より少しは涼しい1年になって欲しいと願います。
もしかしたら来年は、夏と秋に続いて3~5月の春も、観測史上最も暑い春になって、今年の高温をさらに更新?!
考えただけで、ゾッとして、少し涼しく感じちゃいました。
RKB 気象予報士 龍山康朗
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
“史上最早”の『春一番』が北陸地方に “今季一番の寒気”で大雪の恐れがある中で 去年より12日早く
BSN新潟放送 / 2025年2月3日 18時59分
-
「大寒なのに高温」今後どれくらい気温が上がる? 花粉はすでに飛散開始、東京は「統計史上最早」
東洋経済オンライン / 2025年1月19日 8時0分
-
2024年は観測史上最も暑い年=世界気象機関
Record China / 2025年1月12日 7時30分
-
NY外為市場=ドル上昇、利下げ一時停止観測強まる 米雇用統計受け
ロイター / 2025年1月11日 7時13分
-
過去最高に暑かった2024年の沖縄、平均気温は? 海水温も歴代1位に
沖縄タイムス+プラス / 2025年1月7日 7時17分
ランキング
-
1交通整理中の警察官をトラックを急加速させはねて逃走、55歳会社員を殺人未遂容疑で逮捕…警視庁
読売新聞 / 2025年2月5日 8時28分
-
2ウィスキー瓶で20代男性の顔面殴る…33歳建設業の男を現行犯逮捕 須賀川市・福島
福島中央テレビニュース / 2025年2月5日 7時33分
-
3「金正恩の最新兵器」がロシアの誤爆で鉄クズに…捕虜になった北朝鮮兵士が収容先で漏らした"意外な要求"
プレジデントオンライン / 2025年2月5日 7時15分
-
4N国党党首の保身と押し付け…反発した者には常軌を逸する卑劣攻撃【立花孝志はなぜ選挙モンスターになったのか】#2
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
5理事長を告訴した生徒の退学処分撤回 和解成立で 武蔵野東学園
毎日新聞 / 2025年2月4日 21時46分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください