福岡県の税務システムで障害発生 税金記録の参照・更新できず 納付書による納税に影響なし 復旧の見通し立たず
RKB毎日放送 / 2025年1月31日 16時25分
福岡県は、30日夕方から税務システムに障害が発生していると発表しました。
原因は調査中で復旧の目処は立っておらず、現在、税務システムの情報の参照や更新ができない状況です。
福岡県によりますと、県に納められた税金が記録されている納税システムについて、30日午後5時40分ごろから機器の一部で不具合が発生しているということです。
このシステム障害によって、納税や課税の記録の参照や更新ができなくなっているほか、納付書がない支払いができなくなっています。
納付書による納税に影響はありません。
障害の原因は分かっておらず、現在、復旧の見込みは立っていませんが、税務システムは外部から遮断されているため、サイバー攻撃ではないとしていて、情報漏洩もないということです。
福岡県は、「全力で復旧作業にあたっています」とコメントしています。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
福岡県の税務システム障害が復旧 3日から納税証明書の発行業務再開
RKB毎日放送 / 2025年2月2日 21時8分
-
【続報】一時、システム障害で運転免許証が作成できない状態に 200人以上に影響 新潟県警
TeNYテレビ新潟 / 2025年1月27日 12時49分
-
【速報】システム障害で運転免許証が作成できない状態 復旧のめど立たず 新潟県警(27日午前10時40分時点)《新潟》
TeNYテレビ新潟 / 2025年1月27日 11時43分
-
【会社設立の予備知識】健全な経営のために知っておきたい「法人の税務」【司法書士が解説】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月14日 21時10分
-
まかないがあるバイト先を探していたら「無料のまかないは違法」という情報を見つけました。どういうことでしょうか? 社割でのまかないは問題ないのですか?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月12日 4時50分
ランキング
-
1「H3」5号機打ち上げ成功、衛星「みちびき」分離…日本版GPS7基体制に向け大きく前進
読売新聞 / 2025年2月2日 19時24分
-
2天皇ご一家 車いすバスケ大会ご観戦、選手らと和やかにご懇談
産経ニュース / 2025年2月2日 18時38分
-
3立民、証人喚問に慎重=旧安倍派会計責任者
時事通信 / 2025年2月2日 14時47分
-
4八潮道路陥没、穴の中に水たまり救出作業は再開されず…下水管に障害物詰まり逆流の可能性
読売新聞 / 2025年2月3日 0時39分
-
5八潮市民「家が巻き込まれないか不安」…道路陥没で避難生活も長引く
読売新聞 / 2025年2月2日 13時41分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください