福岡県議会が開会 4月から7月までの断定的な新年度予算案を提出 3月の知事選考慮
RKB毎日放送 / 2025年2月4日 16時19分
福岡県議会が4日開会し、15時間先の災害リスクを予測するシステムの導入費などを盛り込んだ新年度予算案が提案されました。
一般会計の総額9669億円あまり
福岡県の服部知事は4日に開会した県議会で、新年度予算案や補正予算案など59の議案を提案しました。
新年度予算案は、3月に県知事選挙が実施されるため4月から7月までの暫定的なもので、一般会計の総額で9669億円あまりとなっています。
15時間先の災害リスクを分析・予測するシステムの導入費や、1歳未満の乳児や妊婦がいる家庭にヘルパーを派遣する費用などが盛り込まれています。
また、補正予算案には、牛の感染症である「ランピースキン病」が発生した農場や周辺農場を緊急支援する費用としておよそ5600万円などが計上されています。
2月議会は2月20日まで開かれます。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
総額8500億円余 鹿児島県新年度当初予算案発表
MBC南日本放送 / 2025年2月7日 20時7分
-
土砂災害リスクを予測するシステム導入・スタートアップ支援拠点の設置 福岡県の新年度暫定予算案を発表
FBS福岡放送ニュース / 2025年1月28日 19時18分
-
災害リスク予測システム導入、乳児がいる家庭にヘルパー派遣・・・福岡県の新年度予算案 一般会計総額9669億円
RKB毎日放送 / 2025年1月28日 18時30分
-
【詳報】防災力強化やクマ対策などを盛り込んだ5773億円の秋田県新年度当初予算案を内示
ABS秋田放送 / 2025年1月27日 18時18分
-
経済対策で約94億円 中小企業支援などを盛り込んだ補正予算案 岡山
KSB瀬戸内海放送 / 2025年1月23日 16時18分
ランキング
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)