天井から重さ約3.5キロのコンクリート片が落下 北九州市の市営住宅 去年の点検で「落下のおそれ」指摘
RKB毎日放送 / 2025年2月4日 18時57分
福岡県北九州市の市営住宅で4日午前、共用部分の天井から重さ約3.5キロのコンクリート片が通路に落下しているのが見つかりました。
この市営住宅は、去年行った点検で老朽化による「落下」のおそれが指摘されていた建物です。
けが人はいませんでした。
4日午前9時ごろ、北九州市小倉北区朝日ヶ丘にある「ときわ台団地2号棟」の住民が13階の共用廊下に落ちていたコンクリート片を見つけ、市の住宅供給公社に連絡しました。
コンクリート片は、縦30センチ、横25センチ、厚さが2センチほどで重さは約3.5キロです。
けが人はいませんでした。
北九州市は落下の原因について、老朽化でコンクリート内に水分や空気が入り鉄筋がさびて膨張したことが考えられるとしています。
連絡を受けて市は4日、今回落下した部分の周辺についても、落下するおそれのあるコンクリートを撤去しました。
この市営住宅は13階建ての鉄筋コンクリート造りで、1971年に建てられました。
去年10月に行った法定点検で、建築士から「コンクリートが浮いていて落下のおそれがある」と報告があり、2月中旬以降に外壁の改修工事を始める予定でした。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
道路陥没、2024年に茨城でも3回発生 埼玉の事故受け緊急点検へ
毎日新聞 / 2025年2月1日 9時43分
-
インフラに“身近な危険” 高速道路の老朽化を進める「2つの要因」は? 修復への“聖戦”できるアプリも【なるほどッ!】
日テレNEWS NNN / 2025年1月30日 11時23分
-
下水道破損による道路陥没は年間2600件 老朽化への対策急務
毎日新聞 / 2025年1月29日 17時46分
-
路面亀裂にパンク…老朽化課題の地下鉄南北線 開業53年…札幌市がついに路面改修を決断!
STVニュース北海道 / 2025年1月22日 16時5分
-
JR橋本駅北口で天井板が落下 重さ3.6キロのケイカル板、けが人なし
カナロコ by 神奈川新聞 / 2025年1月11日 19時49分
ランキング
-
1「何もしないとは言ってない」石破首相、誕生日にイラっ…自席から反論し予算委で注意受ける
カナロコ by 神奈川新聞 / 2025年2月4日 17時0分
-
2【速報】タレントの小島瑠璃子さんと夫がそれぞれ病院に搬送 夫は死亡 小島さんは軽症
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 18時57分
-
3さっぽろ雪まつり開幕、北口榛花選手の像などお目見え…市長「思い出作ってほしい」
読売新聞 / 2025年2月4日 14時2分
-
4「勝手なことをしてごめんなさい」“ポスト松田聖子”と期待された人気アイドルはなぜ命を絶ったのか…岡田有希子(享年18)の死が映す「アイドル業の難しさ」
文春オンライン / 2025年2月4日 17時0分
-
5国内観測史上最大“ドカ雪” 除雪車も埋まる 臨時休業相次ぐ…生活インフラにも影響 帯広市
STVニュース北海道 / 2025年2月4日 16時9分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください