一部の技術職・大学3年生から 受験可能に 北九州市が採用制度やオフィスを改革 人材確保のため
RKB毎日放送 / 2025年2月6日 12時46分
福岡県北九州市は職員採用試験の倍率が著しく低下していることから、人材確保のためにオフィスや採用制度の改革を進めると発表しました。
北九州市の武内市長は6日の定例会見で職員の満足度を高め、優秀な人材を採用するための施策を発表しました。
具体的には、オフィスの部長や課長の座席を廃止してフリーアドレスにし、話しやすい雰囲気にするほか、DXを進め紙を減らすことで資料棚を削減するなどしてゆったりとした明るいオフィスを目指します。
また、一部の技術職について大学3年生から受験できるようにします。
こうした改革を打ち出したのは民間企業との人材の奪い合いなどもあり、北九州市職員の採用試験の倍率が2014年度の15.7倍から昨年度は5.6倍とこの10年で3割余りにまで低くなっているためです。
武内市長は、「職員の満足度を高めることで市民サービスを向上させ、市民の満足度を高める好循環を作っていきたい」と話しています。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
まるでスパイ映画のようなカンニングが横行…世界一過酷なインドの受験で行われているすごい手口
プレジデントオンライン / 2025年1月30日 16時15分
-
倍率1000倍!フジテレビ問題が女性アナ採用に与える影響 現役大学生の生々しい声
東スポWEB / 2025年1月23日 5時7分
-
実務2年目で「年収450万円」!? 「警察行政職員」って一体何?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月18日 8時50分
-
「市民の移動手段を守りたい」市営バスの運転手 初任給を最大4万円アップ
RKB毎日放送 / 2025年1月16日 12時8分
-
60年ぶり「転入超過」に 北九州市 ”492人”の背景 20代と30代の若者に何が刺さったのか
RKB毎日放送 / 2025年1月7日 17時56分
ランキング
-
1隣の車線で水道管の工事中…名古屋で道路が“陥没” 深さ1mほどで乗用車の前輪がはまり動かせない状態に
東海テレビ / 2025年2月6日 11時31分
-
2堀ちえみさん公式ブログに1万6000件の中傷メッセージ…47歳の女を侮辱と脅迫の疑いで逮捕
読売新聞 / 2025年2月6日 5時0分
-
3元スタイリストの男、架空取引へ出資持ちかけ5000万円詐取容疑…5年で30億だまし取ったか
読売新聞 / 2025年2月6日 8時49分
-
426歳ホストの男逮捕…28歳女性客に車内で暴行し約8万円など奪った疑い「現金は自分のもの」と一部否認
東海テレビ / 2025年2月6日 7時13分
-
5森友文書の不開示取り消し高裁判決、国が上告断念 石破首相が指示
毎日新聞 / 2025年2月6日 13時37分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください