”児童虐待”子どもの保護へ 警察や児童相談所などが合同訓練 相談件数は年々増加 佐賀県
RKB毎日放送 / 2025年2月12日 17時49分
虐待が疑われる子供をすみやかに保護するため、警察や児童相談所などが参加した合同訓練が12日、佐賀市で実施されました。
佐賀市で行われた合同訓練には、佐賀県や警察、児童相談所の職員およそ30人が参加しました。
訓練の前に開かれた会議では、これまでの児童虐待のケースをもとに、より速やかに情報を共有するための手続きや方法を協議しました。
合同訓練では虐待が疑われる家庭で、子供の引き渡しを拒否した場合を想定し、強制的な捜索や保護するまでの流れを確認しました。
佐賀県中央児童相談所 松藤英樹所長「こういうこともありうるということを職員1人1人が心の中に頭の中に置いておく。そうしながら仕事をしていくことが大事かなと思います」
佐賀県によりますと、2022年度に寄せられた児童虐待に関する相談は1085件に上っていて、年々増加しているということです。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【県予算②】県の重要課題「子育て支援」 利用増の放課後児童クラブ 《新潟》
TeNYテレビ新潟 / 2025年2月12日 19時55分
-
虐待疑いで一時保護の司法審査、1件の手続き8時間超…全国の児童相談所が試行運用
読売新聞 / 2025年2月11日 5時0分
-
山口県内の児童虐待 昨年度の認定件数は過去最多の852件 半数は「心理的虐待」
KRY山口放送 / 2025年2月6日 12時1分
-
虐待を受けた子どもから検察・警察・児相が一括して話を聞く「司法面接」専用の部屋 福岡県警が2月から運用開始
FBS福岡放送ニュース / 2025年1月31日 19時17分
-
被害者から加害者に「母から虐待を受けた子」の半生 成人後も続く「負の連鎖」克服は容易ではない
東洋経済オンライン / 2025年1月30日 8時0分
ランキング
-
1「町民の怒り頂点」米軍パラシュート訓練に厳重抗議 嘉手納町議会が全会一致 嘉手納基地での訓練全面禁止など求める意見書も
沖縄タイムス+プラス / 2025年2月12日 10時29分
-
2「もう全滅です」大雪で100棟近くのビニールハウスが被害…費用高く再建断念するかんきつ農家も【愛媛】
南海放送NEWS / 2025年2月12日 17時13分
-
3ヒップホップGメンバー「ビグザム」、渋谷区の自宅でコカインを使用した疑い…麻取が逮捕
読売新聞 / 2025年2月12日 18時10分
-
4雪崩で孤立の宿泊客ら40人をヘリで救助 福島、体調不良を訴える人はなし
産経ニュース / 2025年2月12日 13時39分
-
5ネット署名で中国側が世論工作か、処理水放出や防衛力強化を反対に誘導…専門家「分断広げる」
読売新聞 / 2025年2月12日 5時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)