技術磨くJAF隊員たち 新人10人が「フレッシュマンコンテスト」作業の速さ・正確さ競う
RKB毎日放送 / 2025年2月12日 20時36分
車のトラブルがあった際に現場に駆けつけ、作業するのがJAFのロードサービスです。その新人隊員の技術を競う大会が福岡県久留米市で開かれました。
九州各地の新人隊員たち
12日、福岡県久留米市で開かれた「JAFフレッシュマンコンテスト」には、去年1月以降JAFに入社した九州各地の新人隊員10人が参加しました。
ロードサービスの実技を4部門と学科1部門で、作業の速さや正確さなどを競うもので今年で5回目となります。
隊員「パンクと聞いたのですがどちらになりますか」
依頼者役「ここが潰れてて」
パンクしたタイヤを交換
これはパンクしたタイヤの交換作業です。
隊員「作業時間が20分くらいかかるんですが。この後のご予定とか?」
依頼者役「この後会議あるんで」
隊員「急いで安全にやりますので」
隊員は依頼者と会話しながら手際よくナットを外し、新しいタイヤに交換します。
作業は予定通り20分ほどで無事終了しました。
JAF鹿児島支部ロードサービス隊 緒方逸人さん「めちゃめちゃ緊張しました。元々は私は大工をしていました。挑戦してみようと思ってJAFに入りました」
これ、何の液体?危険かどうかを判断
RKB 江越楓リポーター「こちらで行われているのは液体が何かを見分ける『油脂判別』の競技です。真剣な表情で臨んでいます」
容器に入ったさまざまな色の液体。エンジンオイルや灯油のほかメロンソーダも含まれています。
事故現場で車体から漏れた液体が危険かどうか判断できるようにするためのもので、隊員は色や匂いを手がかりに液体の種類を判別します。
このほか狭い道での運転操作や15分以内に異なる種類の鍵を開ける作業なども行いました。
困っている人を助ける仕事
JAF九州本部ロードサービス部 永松純一部長「ロードサービスの仕事は困っている人たちを助ける仕事になりますので、彼らがそういう人たちのお役に立てるように頑張っていただきたいと思います」
いざという時、すぐに現場に駆けつけ作業ができるように隊員たちは日々技術を磨いています。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
“嵐”から“青空”に…不安定な冬の空 居座る大寒波に石川県内も大雪影響続く
テレ金NEWS NNN / 2025年2月6日 18時54分
-
スマートキーの「キー閉じ込み」とは一体何? 解除費用はどれだけかかる?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月6日 4時10分
-
「除雪車が来たので…」車が縁石に乗り上げ身動き取れず…2時間以上かけてようやく脱出 大雪で「JAF助けて」
CBCテレビ / 2025年2月5日 18時27分
-
サイト表記は「1980円~」→実際の請求額は「5万円」! ? 急増するロードサービス高額請求トラブル、対処法は
まいどなニュース / 2025年1月25日 19時0分
-
【JAF徳島】「JAFデー 親子でJAFロードサービス隊を体験してみま専科?」を開催します
PR TIMES / 2025年1月24日 13時15分
ランキング
-
1ヒップホップGメンバー「ビグザム」、渋谷区の自宅でコカインを使用した疑い…麻取が逮捕
読売新聞 / 2025年2月12日 18時10分
-
2「もう全滅です」大雪で100棟近くのビニールハウスが被害…費用高く再建断念するかんきつ農家も【愛媛】
南海放送NEWS / 2025年2月12日 17時13分
-
3《事故物件のリアル》「変色した血痕、体毛の塊…犬たちが死に物狂いで争った痕跡」ブリーダーの部屋で起きた“凄惨すぎる事件”
NEWSポストセブン / 2025年2月12日 16時13分
-
4強制不妊「塗炭の苦しみ与えた」 宮城県知事が被害者に謝罪
毎日新聞 / 2025年2月12日 19時19分
-
5スパコン「富岳」で竜巻予測可能に 世界初、富士通と横国大開発 実用化へ精度向上進める
産経ニュース / 2025年2月12日 18時5分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)