頑張れ受験生!JR松山駅「だんだん通り」で応援キャンペーンを開催
南海放送NEWS / 2025年1月27日 17時59分
狭き門を目指して頑張る受験生!乗降客数1日平均およそ1万人。学生も多く利用するJR松山駅の高架下商業エリア、「JR松山駅だんだん通り」を覗いてみると…
55CHINA店長 土居靖典さん:
「ダジャレになるんですけど学生の皆さんにチャンピオンになってほしいということでチャンピオン、チャンポンということで」
こちらの中華料理店では学生服を着用または学生証を掲示すると、人気メニューの八幡浜チャンポンが50円引きで食べられるサービスを展開中!
土居さん:
「長い間勉強しないといけないので健康的に勉強していただけるようにという思いもあります」
キャベツ・たまねぎ・もやしなど1日に必要な量の半分にあたる、たっぷりの野菜を使った、八幡浜ご当地の味。鶏がらベースに魚介のうまみがたっぷり入ったスープが味の決め手です!
水口キャスター:
「野菜がシャキシャキですね。これだけ食べたらしっかり温まりますし、受験生の皆さんも勉強頑張れそうですね」
土居さん:
「毎日ドキドキはらはらした日々で、人生でもなかなかあんな期間はないんじゃないかなと思います。一生懸命頑張ってもらえたらと思います」
学校帰りや塾の帰りに利用する学生も多いというこちらのお店。応援キャンペーンは来月28日までの開催です!
「チャンポン食べてチャンピオン目指してがんばれ!!!」
まだまだあります!つづいては、弁当や総菜のテイクアウト専門店!
オイシイオト店長 池田さおりさん:
「こちらのカツサンドになります。いつもあるカツサンドなんですけど、この期間はちょっと特別に勝つサンドにしております。“勝負に勝つ”っていう形で」
受験生に喝!を入れて勝負に“勝ってほしい”という想いで名付けた、その名も“勝つ”サンド。期間限定の合格祈願シールが目印です。
池田さん:
「少し肉厚のあるカツサンドなんですけど、お肉自体がすごく柔らかいのでサクッと食べていただけるサンドになっております」
少し肉厚と侮るなかれ!パンではさむのは、厚さ5センチほどの分厚いカツ!ボリュームも満点です!
池田さん:
「受験当日は私、母親がトンカツの弁当を作ってくれました」
Q.結果は?
「合格しました!オイシイオトの勝つサンドを食べて勝利を勝ち取ってほしいと思います」
他にもコーヒー専門店のドリンク半額になる受験生応援キャンペーンなども行われている、JR松山駅のだんだん通り。受験生の皆さん、おいしい食べものでゲンを担いでラストスパート頑張って下さい!
この記事の動画はこちらから再生できますこの記事に関連するニュース
-
南予に大雪警報発表 トラックも立ち往生…愛媛県は6日にかけ大雪に警戒
南海放送NEWS / 2025年2月4日 18時42分
-
チョコレートに小麦粉の価格高騰でチョコ専門店は…コメも高値で米穀店から悲鳴
南海放送NEWS / 2025年1月24日 18時41分
-
【ゲン担ぎ】受験生やチャレンジャーを縁起物「カツオ」料理で応援するグルメ企画…焼津市中心に開催(静岡)
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2025年1月14日 17時50分
-
のと鉄道、「受験生応援企画」で「合格応援セット」を配布 - げんきな免疫プロジェクト
マイナビニュース / 2025年1月9日 9時50分
-
大盛り肉丼界のパイオニア「伝説のすた丼屋」が受験応援・縁起づくしの大ボリューム丼販売!旨いものを腹いっぱい食べて頑張ろう!1月14日(火)全国のすた丼屋で2種類の『すたみな必勝丼』を発売!
PR TIMES / 2025年1月8日 16時15分
ランキング
-
1「今年もヤバすぎる」 ローソン恒例「盛りすぎ」企画に人気殺到…… “47%増量”で売り切れ報告も
ねとらぼ / 2025年2月5日 19時31分
-
2部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
3「チョコくれー!」で降格の危機に。「それってハラスメントですよ」職場で“冗談のつもりの一言”が招いた悲劇
日刊SPA! / 2025年2月5日 15時51分
-
4「韓国の女性とは対等な関係を築けない」日本人と結婚した“韓国人男性のホンネ”
日刊SPA! / 2025年2月5日 15時54分
-
5【話題】実は多い…プライベートでも「上座・下座」を気にする人たち SNS「ゆるーく意識する」相次ぐも「いちいち面倒」の声も
オトナンサー / 2025年2月5日 22時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください