若者のアイデアから新たなビジネスを 事業化に向けた取り組みを報告
南海放送NEWS / 2025年2月1日 16時37分
若者のアイデアで県内の課題解決や新規ビジネスの創出を目指すプロジェクトの最終報告会が開かれました。
伊予銀行などが主催した「LEADINGEDGE 四国」は、県内の企業から提示された課題に対し、四国四県の若者が斬新なアイデアを提案し、新たな事業につなげようという目的で行われました。
最終報告会では、去年8月の審査会で選ばれた愛媛大学や香川大学などの6チームが、地域に根差した災害情報伝達システムの研究などについて、アイデア実現に向け取り組んできた成果を発表しました。
きょう提案されたアイデアは引き続き事業化に向けた取り組みが進められるということです。
この「LEADINGEDGE 四国」は来年度も実施される予定です。
この記事に関連するニュース
-
初代グランプリに「学習×縦型動画アプリ」のビジネス案!みらチャレ大学生版(U-25)一期生 最終発表会の審査結果発表!
PR TIMES / 2025年1月28日 13時32分
-
地域の課題解決へ IT人材や起業家の育成プログラムが成果報告会
ABS秋田放送 / 2025年1月26日 17時38分
-
同志社大学の産学連携「新規ビジネス開発プロジェクト」を支援。企画・運営、講義、学生へのフォロー、産学連携先企業の紹介などを担当。学生による“社会課題解決事業”アイデアの社会実装を目指すプロジェクト。
PR TIMES / 2025年1月16日 13時45分
-
【亀田製菓×開志専門職大学 米菓新価値創造プロジェクト】若年層を対象とした「“亀田の柿の種”の販売施策立案」「米菓の新たな価値を生む商品考案」2プロジェクトをスタートします。
PR TIMES / 2025年1月7日 11時15分
-
熊本の廃校が「世界最先端のビジネススクール」に 異色スタートアップの、故郷への思いと緻密な戦略
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月5日 8時10分
ランキング
-
1飲酒時に30代の妻と口論になり顔面殴打 傷害の疑いで43歳美容師の男を逮捕 北海道旭川市
北海道放送 / 2025年2月1日 10時47分
-
2自公が悪あがき…旧安倍派“金庫番”めぐり常套句「民間人の参考人招致は重い」のご都合主義
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月1日 9時26分
-
3来週は立春寒波が襲来 広い範囲で大雪のおそれ
ウェザーニュース / 2025年2月1日 12時5分
-
4埼玉道路陥没事故、硫酸発生・気温上昇・軟弱地盤…複合要因か 地中深くの異変は把握困難
産経ニュース / 2025年2月1日 16時3分
-
5ゴルフの練習と称し女性署員の手を不適切に触る…セクハラで処分の警察署長「誤って指に触れてしまったかも」
読売新聞 / 2025年2月1日 11時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください