松前町のコンビニで従業員に包丁示し脅迫 強盗未遂容疑で42歳男を逮捕
南海放送NEWS / 2025年2月3日 11時8分
けさ早く愛媛県松前町のコンビニエンスストアで包丁を示し現金を奪おうとした42歳の男が逮捕されました。
強盗未遂の疑いで逮捕されたのは、松前町神崎の無職、高石 信容疑者(42)です。
警察によりますと高石容疑者は、きょう午前6時ごろ松前町出作のセブンイレブンで従業員の女性に包丁を見せ、「全額」などと脅迫。現金を奪い取ろうとした疑いが持たれています。
店からの通報で駆け付けた警察官が、レジ前で座り込んでいた高石容疑者を現行犯逮捕しました。当時、店には従業員のほか、客が複数人いたとみられていますが、ケガ人はないということです。
付近の住民は「規制線を張って入れないようになっていた。警察がイートインスペースを4.5人くらいで調べていた」と、事件後の様子を話していました。
警察の調べに対し、高石容疑者は「間違いありません」などと容疑を認めていて、警察が詳しい動機を調べています。
この記事に関連するニュース
-
「遊ぶお金が欲しかった」カッターナイフでコンビニ強盗未遂 自称28歳の会社員を緊急逮捕
FBS福岡放送ニュース / 2025年2月5日 0時53分
-
福岡市早良区のコンビニで強盗未遂事件 男を逮捕 前日の強盗事件にも関与か
RKB毎日放送 / 2025年2月5日 0時34分
-
レジの店員に刃物突き付け「金出せや」 ドラッグストアで強盗未遂 60代男を現行犯逮捕
南海放送NEWS / 2025年2月2日 11時22分
-
松山市のコンビニで店長を包丁で脅し 介護職員の女(57)を強盗未遂罪などで起訴
南海放送NEWS / 2025年1月23日 17時10分
-
エステ店強盗未遂疑い17歳逮捕 実行役を仲介か、警視庁
共同通信 / 2025年1月20日 11時48分
ランキング
-
1弁当食べた幼稚園児ら511人に下痢や嘔吐などの症状、ノロウイルス検出…重症者はなし
読売新聞 / 2025年2月4日 22時6分
-
2埼玉・八潮の道路陥没 近くの農業用水路に崩落の危険 水位下がらず
毎日新聞 / 2025年2月4日 21時53分
-
3最強寒波…歩行中の転倒、スリップ・立ち往生、水道管凍結を防ぐには?
MBC南日本放送 / 2025年2月4日 19時41分
-
4石破首相、7日にトランプ大統領と初の首脳会談…佳子夫人は同行せず「実務的」訪米に
読売新聞 / 2025年2月5日 0時29分
-
5下水道管に水中ドローン=影響長期化、知事「痛恨の極み」―道路陥没から1週間・埼玉
時事通信 / 2025年2月4日 20時46分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください